絶品牛丼・出汁を利かしてプロの味

TAKU・CHEF
TAKU・CHEF @cook_40410023

チェーン店とは一線を画する出汁をグッと利かせた絶品牛丼です。 問答無用の誰にでも響く美味しさ!!是非お試し下さい!!

このレシピの生い立ち
「レストランシェフが本気で作る家庭料理」としてYouTube用に動画を作成、投稿しました!

詳細を動画でご覧になられる場合は、Youtubeで、
「chefs labo 牛丼」で検索!! 私のアイコンが目印でございます!是非見てね!!

絶品牛丼・出汁を利かしてプロの味

チェーン店とは一線を画する出汁をグッと利かせた絶品牛丼です。 問答無用の誰にでも響く美味しさ!!是非お試し下さい!!

このレシピの生い立ち
「レストランシェフが本気で作る家庭料理」としてYouTube用に動画を作成、投稿しました!

詳細を動画でご覧になられる場合は、Youtubeで、
「chefs labo 牛丼」で検索!! 私のアイコンが目印でございます!是非見てね!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 牛バラ薄切り 250g
  2. 牛脂 20g
  3. しょうが (千切り) 15g
  4. 玉ねぎ (1cm幅に切る) 1個 (130g)
  5. 昆布 7g
  6. 750ml
  7. 砂糖 30g
  8. 90ml
  9. しょうゆ 30ml

作り方

  1. 1

    各工程における解説や詳細は動画でご覧頂けます!

    YouTube で「chefs labo 牛丼」で検索!!

  2. 2

    玉ねぎは1cm幅位に切ったらほぐしてばらけさせます。
    こうすると火の通りが早く均等になります

  3. 3

    牛バラ肉は半分にカットします

  4. 4

    牛肉の脂身をみじん切りにします。(スーパーの牛脂でもok。その場合は切らなくても大丈夫)

  5. 5

    昆布と水を弱火にかけます

    可能なら予め昆布を30分ほど水につけてからだと尚良し!

  6. 6

    沸騰直前くらいで火から降ろしておきます

  7. 7

    冷たいフライパンに脂身と少量の油(牛脂の場合は油はなくても大丈夫)をしいて、中火へ

  8. 8

    音がしてきたら弱火にして、脂身が薄い茶色になるまで加熱します (牛脂の場合は溶かすだけ!)

  9. 9

    しょうがを加えて、しんなりするまで炒めます。たちまち良い香りがしてきます!

  10. 10

    玉ねぎ投入。ここから中火です。

    すかさず軽く塩を一つまみ。
    これが玉ねぎの味を引き出し、火の通りも早くします

  11. 11

    ある程度しんなりしたら、昆布出汁と砂糖を入れて沸騰させます

    甘味は最初に加えます。
    料理の「さしすせそ」の"さ"ですね

  12. 12

    沸騰したら牛肉とお酒もここで入れましょう。
    臭み消しと風味付けですね

  13. 13

    沸騰したら弱火にしてアクを引きますが、アクにも旨味が含まれるので、半分程は残しましょう

  14. 14

    ここで醤油を加えます。
    このまま弱火で10-15分ほどコトコトします

  15. 15

    醤油は醗酵食品なので、長時間加熱すると風味や旨味が減少します。かといって一切煮込まないと味が入らないので、最後に加えます

  16. 16

    煮込んだら味見をしてみて、「ウマっ!」ってなったらOKです。

    二日目も美味しいので、多めに作るの推奨です!

  17. 17

    さぁご飯に盛って完成!!

    ..の前に、ご飯を炊くときもポイントがあります。

  18. 18

    ご飯を洗ったら米の重量の1%の昆布と共に水に1時間から一晩漬けてから炊きます。

    これで昆布出汁ご飯となり、旨味アップ!

  19. 19

    お疲れ様でした!!
    たっぷりと盛り付けて食べましょう!!

  20. 20

    卵黄のせても良いですね!!

  21. 21

    ご視聴ありがとうございました!
    動画もためになるから是非見てね!!

  22. 22

    牛肉を使ったレシピならこちらも是非!!

    「絶品チーズコロッケ・旨味を倍増させるコツ」ID21527056

  23. 23

    こちらも爆裂に美味しい!

    「ハンバーグステーキ・肉汁たっぷりの秘訣!」
    ID21575991

  24. 24

    当アカウント人気ナンバー1!!

    「とびきりの自家製チャーシュー」ID21475510

  25. 25

    [記念日]の人気検索でトップ10入り!

    「特別な日のビーフシチュー」
    ID21412894

  26. 26

    「豚キムチチャーハン」の人気検索でトップ10入り!

    「王道豚キムチチャーハン」
    ID21432095

コツ・ポイント

全ての根底には昆布による出汁の力がございます。

いわゆる旨味調味料で代用することも不可能ではありませんが、いかなる企業の良品も、自然界から取れる本物に勝る事はありません。

高価な物でなくても良いので、必ず昆布で出汁を取りましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TAKU・CHEF
TAKU・CHEF @cook_40410023
に公開
YouTubeでレシピ動画投稿しております (チャンネル名: CHEF'S LABO)↓https://www.youtube.com/channel/UC-BoD8Gx4gsPdmUv4NlA8Jw 料理人です。仕事で学んだ現代調理学の知識を活かして、普段SNSでのみ投稿されるような「シェフが本気で作る家庭料理」を発信中。特殊な機材も化学調味料も一切使用しません。是非お試し下さい!
もっと読む

似たレシピ