フライパンで簡単♪タンドリーチキン

くつろぎの食卓 @cook_40227908
時間のあるときに下味をつけおけば、あとは焼くだけなので手軽にアジアンテイストの料理を楽しむことができます。
このレシピの生い立ち
夏になるとカレー味のものが食べたくなります。鶏肉をカレー味のヨーグルトで漬け込んでいるから、焼き上がりがしっとりしています。
フライパンで簡単♪タンドリーチキン
時間のあるときに下味をつけおけば、あとは焼くだけなので手軽にアジアンテイストの料理を楽しむことができます。
このレシピの生い立ち
夏になるとカレー味のものが食べたくなります。鶏肉をカレー味のヨーグルトで漬け込んでいるから、焼き上がりがしっとりしています。
作り方
- 1
鶏もも肉は皮をはぎとり、余分な脂肪を取り除いて、6等分に切り、塩、胡椒をふってすり込む。
- 2
ボール(保存袋など)に〇を入れて混ぜ、カットした鶏もも肉を加え、手でよくも見込む。
- 3
1時間ほど冷蔵庫で置いて、下味をしっかり漬け込む。
- 4
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、鶏もも肉に両面に焼き色をつける。蓋をし弱火でさらに3分ほど蒸し焼きにする。
- 5
器に盛りつけて完成です。
コツ・ポイント
本格的なタンドリーチキンはスパイスを数種類使うのですが、ご家庭にある調味料で美味しく、簡単に作れるように、スパイスの代わりにウースターソースを代用しました。
カレー粉とウースターソースは味の相乗効果抜群です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21998713