簡単!鶏胸肉の舞茸あんかけ♪

ここちゃんばぁたん @cook_40177165
米粉活用で外はサクサク!中はジューシー!胸肉なのに時間が経っても柔らかい!
このレシピの生い立ち
舞茸は肉を柔らかくするので鶏胸肉で作ってみました。
簡単!鶏胸肉の舞茸あんかけ♪
米粉活用で外はサクサク!中はジューシー!胸肉なのに時間が経っても柔らかい!
このレシピの生い立ち
舞茸は肉を柔らかくするので鶏胸肉で作ってみました。
作り方
- 1
鶏胸肉を5ミリ位の厚さに削ぎ切りにする。
- 2
舞茸を適当な大きさに割く。
- 3
袋に鶏胸肉・舞茸・醤油・砂糖・酒を入れる。
軽く揉む。
空気を抜いて口を縛る。
30分位つけて置く。 - 4
袋から鶏胸肉を取り出して1枚ずつ
米粉を両面に満遍なく付けて余分な粉を払い落とす。 - 5
そのまま油を敷いたフライパンに並べていく。
- 6
中火で焼いていく。
2分位して周りが茶色くなってきたら裏に返す。
2分位して焦げ目が付いたら火を止める。 - 7
鶏胸肉を一度皿に移す。
- 8
フライパンの油をキッチンペーパーで拭き取る。
袋に入っている舞茸とつけ汁をフライパンに入れる。 - 9
中火で舞茸を焼いていく。
舞茸が焼けてきたら
水で解いた米粉を入れて混ぜる。
とろみがついたら火を止める。 - 10
鶏胸肉を入れて絡める。
皿に盛り付ける。
出来上がり。
コツ・ポイント
焼いている時は衣が剥がれやすいのであまり動かさずフライパンを譲って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21397873