あんかけ焼きそば∞パリふわ麺の作り方∞

I☆NAMI
I☆NAMI @Nico_1125

根気はいるけど☆外はパリパリ中はやわらか麺ですよ(^∀^)ノ
このレシピの生い立ち
いつだったか…どこかで…見た?聞いた?ような…(^_^;)

あんかけ焼きそば∞パリふわ麺の作り方∞

根気はいるけど☆外はパリパリ中はやわらか麺ですよ(^∀^)ノ
このレシピの生い立ち
いつだったか…どこかで…見た?聞いた?ような…(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販の焼きそば麺 2玉
  2. 豚バラ薄切り 100g
  3. 青梗菜 1束
  4. ほうれん草 1束
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 人参 1/6本
  7. ピーマン 1/2個
  8. 赤&黄パプリカ 1/2個づつ
  9. サラダ油 適量
  10. 塩・コショウ 適量
  11. 200cc
  12. ◎コンソメ顆粒(キューブ) 小さじ2と1/2(1個)
  13. ◎砂糖 大さじ1/2
  14. ◎塩 小さじ1/3
  15. ◎醤油 大さじ1と1/2
  16. ◎酒 大さじ1
  17. 水溶き片栗粉(薄力粉でもOK) ※片栗粉大さじ1を倍量の水で溶く

作り方

  1. 1

    焼きそば麺の袋に5cmくらいの切り込みを入れ600Wで2分レンチン♪※柔らかくする

  2. 2

    テフロン加工のフライパンを用意し[1]をバサッと入れ、麺を手で1本づつほぐしていく※根気よく!倍くらいのカサになります

  3. 3

    1本づつにほぐれたら軽く塩・コショウをし中火にかけフタをして焼いていく※たまに覗いて焦げ過ぎないように両面焼く

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ、豚バラ薄切り肉、薄切りにした玉ねぎ・人参・ピーマン&パプリカの順に塩コショウで炒める

  5. 5

    だいたい火が通ったら、ざく切りにした青梗菜・ほうれん草を入れ合わせた◎を入れ炒め煮する

  6. 6

    青菜にも火が通ったら味見をし薄いようなら麺に付いてくる小袋のソースを入れ調整。水溶き片栗粉でトロミをつける

  7. 7

    両面焼いた焼きそば麺をお皿に盛りあんかけをかけて完成☆\(^ー^)/

コツ・ポイント

麺は油をひかないで焼く。とにかく、麺をほぐす!!焼く時も菜箸などで触らない!!片面焼けたらフライパンを振ってひっくり返しましょう!!根気はいりますが、慣れてくればサッサと出来るもんです(^w^)私は“無”になれるこの作業が好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
I☆NAMI
に公開
出汁を極めたい歳頃。My Cat Instagram→https://www.instagram.com/nico_sco.1125
もっと読む

似たレシピ