横浜発♡簡単ですぐできる韓国餅

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

今回は少量からすぐ簡単にできる韓国餅を作りました。米粉活用して、レンジ、フードプロセッサーで、柔らかく手作りできます。
このレシピの生い立ち
いつも使いきれず冷凍庫に余っている韓国餅。自分で好きな量でき、しかもレンジ、フードプロセッサーを使って短時間でできる美味しい韓国餅ができました。

横浜発♡簡単ですぐできる韓国餅

今回は少量からすぐ簡単にできる韓国餅を作りました。米粉活用して、レンジ、フードプロセッサーで、柔らかく手作りできます。
このレシピの生い立ち
いつも使いきれず冷凍庫に余っている韓国餅。自分で好きな量でき、しかもレンジ、フードプロセッサーを使って短時間でできる美味しい韓国餅ができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 100g
  2. 餅米粉 50g
  3. 150cc
  4. 胡麻 小さじ1
  5. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    米粉、餅米粉、水、胡麻油、塩をよくボールで混ぜる。

  2. 2

    ヘラで滑らかになるまでまとめる。

  3. 3

    ラップをして、600Wで2分レンジ調理する。

  4. 4

    レンジから出し、さらにヘラでよく混ぜる。

  5. 5

    さらに1分レンジ調理する。

  6. 6

    フードプロセッサーの羽根はこれを使う。

  7. 7

    フードプロセッサーに入れ、よくこねる。フードプロセッサーを使わない時は手でよくこねる。

  8. 8

    平なところに胡麻油、分量外、を薄く広げる。

  9. 9

    好きな厚さに伸ばす。

  10. 10

    韓国もちの大きさに切る。

  11. 11

    手で形を整える。この時、手に薄く胡麻油を塗ると良い。

  12. 12

    とっても柔らかい韓国餅の出来上がり。

コツ・ポイント

レンジ調理の後、フードプロセッサーを使うと簡単に滑らかになります。米粉活用して、少し餅米粉を加えることでとっても柔らかい韓国餅の出来上がりです。ぜひ、トッポッキや鍋、炒め物に使ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ