ピーマンとじゃこのきんぴら

豆の種〜レシピ紹介〜
豆の種〜レシピ紹介〜 @cook_40406723

手間いらずですが、ちょっと変わったきんぴらです!
このレシピの生い立ち
夕食にもうひと品欲しい時などにオススメです!
手間もかからないのでお試しください!

ピーマンとじゃこのきんぴら

手間いらずですが、ちょっと変わったきんぴらです!
このレシピの生い立ち
夕食にもうひと品欲しい時などにオススメです!
手間もかからないのでお試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 3〜4個
  2. じゃこ 20g
  3. 【A】醤油 大さじ1
  4. 【A】砂糖 小さじ1/2
  5. 【A】みりん 小さじ2
  6. ●赤唐辛子 お好みで1本
  7. ごま 少々
  8. 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を準備し、ピーマンは種をとり、縦に太めのせん切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を少々入れ、①のピーマンを炒める。(同時に赤唐辛子も)

  3. 3

    調味料を準備します。
    (醤油、砂糖、みりん)

  4. 4

    しんなりしたら、【A】とじゃこを加え、強火で汁気を飛ばすように炒める。

  5. 5

    仕上げに白ごまをふりかけ、完成!!

コツ・ポイント

ピーマンを切る時の太さは薄すぎると食感が
楽しめなくなってしまうので好みにはなります
が少し太めがオススメです!

・汁気を無くすように炒めるのですが、焦げな
いようにだけ気をつけてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆の種〜レシピ紹介〜
に公開
○食べたいご飯を食べるために作る○▷料理教室/講師の息子▷1LDK/男の一人暮らしInstagramもやってますので見に来てみてください!✨↓↓↓↓↓↓mame_no_tane
もっと読む

似たレシピ