乾燥野菜ミックス【ドライフードメーカー】

ワンダーシェフ圧力鍋
ワンダーシェフ圧力鍋 @wonder4341

ワンダーシェフドライフードメーカーで余った野菜を乾燥させて、フードロス削減に。
自家製乾燥野菜ミックスを作りませんか?
このレシピの生い立ち
ワンダーシェフドライフードメーカーを使ったレシピです。
公認アンバサダーさんにご考案いただきました。

いまだ知らない美味しさをあなたに
素材のうまみ ぎゅっと凝縮
フードロス削減も。

乾燥野菜ミックス【ドライフードメーカー】

ワンダーシェフドライフードメーカーで余った野菜を乾燥させて、フードロス削減に。
自家製乾燥野菜ミックスを作りませんか?
このレシピの生い立ち
ワンダーシェフドライフードメーカーを使ったレシピです。
公認アンバサダーさんにご考案いただきました。

いまだ知らない美味しさをあなたに
素材のうまみ ぎゅっと凝縮
フードロス削減も。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/8個分
  2. にんじん 1/2本
  3. しめじ 1/2パック

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切りに、にんじんは薄めのいちょう切りにし、しめじは石突きを取ってほぐす。大きいものは半分に切る。

  2. 2

    熱湯で野菜を茹でて、しっかりと水気を絞る。

  3. 3

    【ドライフードを作る(ワンダーシェフドライフードメーカーでの調理時間)】
    60℃ 6時間
    乾燥させる。

  4. 4

    熱湯に入れ3分程で食べられる状態に戻ります。
    味噌汁やスープなどに入れて野菜を手軽に追加できます。

コツ・ポイント

おすすめはカップラーメンに具を足してあとは通常通りお湯を注いで作るだけ!
余り野菜を乾燥させて保存性アップ、手軽に汁物に追加して野菜を増やせます!

余りそうな野菜を多めに茹でておき、残ったものをドライフードにすると手間も省けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワンダーシェフ圧力鍋
に公開
創業1951年。 圧力鍋 電気圧力鍋を中心に、ご家庭のキッチンからプロの厨房、さらに南極昭和基地でも使われている調理道具を作っているメーカーです。皆様に「おいしくて、楽しくて、しあわせな食卓」をお届けします。http://www.wonderchef.jp/
もっと読む

似たレシピ