米粉で作る豚ヒレのピカタ

新米ママじゅんこ
新米ママじゅんこ @cook_40149573

小麦粉の代わりに米粉を使用して作ったピカタです!#米粉活用 #グルテンフリー
このレシピの生い立ち
小麦粉の代わりに米粉を使うようになり、トンカツを作る時に米粉が使えるならピカタもいけるはず!と思って試してみたら小麦粉以上に扱いやすい、簡単に作れて美味しいメニューが出来上がりました。

米粉で作る豚ヒレのピカタ

小麦粉の代わりに米粉を使用して作ったピカタです!#米粉活用 #グルテンフリー
このレシピの生い立ち
小麦粉の代わりに米粉を使うようになり、トンカツを作る時に米粉が使えるならピカタもいけるはず!と思って試してみたら小麦粉以上に扱いやすい、簡単に作れて美味しいメニューが出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ヒレ肉 200~300g
  2. 1個
  3. 粉チーズ 大さじ1~2
  4. 米粉 適量
  5. 適量
  6. 胡椒 適量
  7. バター 10g

作り方

  1. 1

    豚ヒレ肉を1cmの厚さに切り、包丁の背で軽く叩いた後に塩胡椒を振る。

  2. 2

    ボウルに卵を1個割り入れ、粉チーズを入れてよくかき混ぜる。

  3. 3

    豚肉に米粉をまぶす。粉がサラサラしているので、特別なことをしなくても薄くまんべんなくつきます!

  4. 4

    フライパンを中火にかけてバターを入れて、3を2にくぐらせてからフライパンに並べていく。

  5. 5

    程よく焼き色が付いたらひっくり返し、火を少し弱めて蓋をし、蒸し焼きにしてお肉に火を通す。

  6. 6

    両面とも焼き色が付いたらできあがり!

  7. 7

    波里さんの米粉を使用しました。

コツ・ポイント

チーズの香りをより楽しみたい場合はチーズ多めに入れてください。ただし、その場合は卵液がお肉によく絡むので、卵の量も増やした方がいいかもしれません。米粉はサラサラしているので、コツいらずで上手にできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新米ママじゅんこ
に公開
1児の母。簡単で体に優しく美味しいご飯を家族に食べてもらいたい!という想いでレシピを探したり自分で考えたりしています。今のブームは米粉レシピです!
もっと読む

似たレシピ