減塩豚肉の生姜焼き

管理栄養士⌘マリ
管理栄養士⌘マリ @cook_40250787

通常より控えめなしょうゆの使用量ですが、お酢の力でさっぱり感とコクアップ。塩分を控えたい方におすすめします(^-^)
このレシピの生い立ち
給食でよく作っていたレシピです。

減塩豚肉の生姜焼き

通常より控えめなしょうゆの使用量ですが、お酢の力でさっぱり感とコクアップ。塩分を控えたい方におすすめします(^-^)
このレシピの生い立ち
給食でよく作っていたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚コマ肉 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個 約120g
  3. おろし生姜 大さじ1/2
  4. ●しょうゆ 大さじ1強
  5. ●みりん 大さじ1/2
  6. ●料理酒 大さじ1/2
  7. ●穀物酢 大さじ1/2〜1
  8. ●三温糖 大さじ1/2
  9. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは約0.5mm幅にスライスする。
    豚肉は食べ易い大きさに切る。

  2. 2

    ●の調味料を加えて混ぜ合わせ、30分から1時間程冷蔵庫に入れて味を馴染ませる。

  3. 3

    フライパンにごま油ん中火で熱したら、豚肉を入れて炒める。

  4. 4

    豚肉に火が通ったら完成です。

  5. 5

    献立例
    主食…ご飯
    主菜…豚肉の生姜焼き
    副菜…サニーレタス、ブロッコリー、おからサラダ、小松菜の生姜浸し、具沢山味噌汁

コツ・ポイント

調味料は炒める前に豚肉に馴染ませておく事で、お肉が硬くならずに柔らかく仕上がります。
切って混ぜて焼くだけなので、あまりコツもポイントもありません(´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士⌘マリ
に公開
病態栄養専門管理栄養士、糖尿病療養指導士として、総合病院で働いています♬糖尿病の重症化予防には栄養バランスの良い食事が大切です!主食+主菜+副菜(1〜2皿)の組み合わせで栄養バランスgood患者さんだけではなく、我が家の食卓もバランスの良い食事を心がけています♡野菜が美味しく食べられるレシピを更新中!サッカーを頑張る息子の体力と筋力アップのための勝負メシにも力を入れてます(*´∀`*)
もっと読む

似たレシピ