米粉であんかけとろりあん

まぐきち
まぐきち @cook_40113951

米粉活用!!とろりとしたあんをかけてみたかったので。
このレシピの生い立ち
片栗粉の場合、水で溶いて加えるが、米粉はそのまま入れてみたけど、だまにならず溶けたので便利でした。

米粉であんかけとろりあん

米粉活用!!とろりとしたあんをかけてみたかったので。
このレシピの生い立ち
片栗粉の場合、水で溶いて加えるが、米粉はそのまま入れてみたけど、だまにならず溶けたので便利でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お出汁(塩分付き) 1カップ
  2. 米粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    お出汁は塩分付きの出汁パック利用。
    私はお湯を沸かし、出汁パックを投入して出汁完成。

  2. 2

    1のお鍋の一旦火を止めて、米粉を少しずつ、パラパラといれてよく混ぜる。再び火をつけとろみをつける。約3分

  3. 3

    お好きな具材にとろりあんをおかけください。写真は市販の豆腐のしんじょうです。

コツ・ポイント

お出汁にとろみをつけることで、あんが具材に絡みやすくなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぐきち
まぐきち @cook_40113951
に公開
「食」に関することにはとても興味があり料理やお菓子作りが好きです。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ