鶏ササミとモヤシのサッパリあえ

criss_d
criss_d @cook_40409195

箸休めにもおつまみにもなる一品です。今回は梅ペーストで作りましたが梅を叩いて入れるとより一層サッパリになります!
このレシピの生い立ち
サッパリとしたおつまみが欲しくて作りました。楽して健康的に美味しいおつまみを!笑

鶏ササミとモヤシのサッパリあえ

箸休めにもおつまみにもなる一品です。今回は梅ペーストで作りましたが梅を叩いて入れるとより一層サッパリになります!
このレシピの生い立ち
サッパリとしたおつまみが欲しくて作りました。楽して健康的に美味しいおつまみを!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ササミ 100g
  2. モヤシ 1袋
  3. キュウリ 1本
  4. 白だし 大2
  5. 1個
  6. もしくは梅ペースト(チューブタイプ) 大1くらい
  7. 炒りごま 大2

作り方

  1. 1

    モヤシを軽く湯通しする。お湯を捨てたら水で冷やさずそのまま少し冷ますと水っぽくなりにくいです。

  2. 2

    キュウリを千切りにする

  3. 3

    ボウルに鶏ササミ、モヤシ、キュウリ、白だし、梅(もしくは梅ペースト)を入れて軽く混ぜる。

  4. 4

    仕上げに炒りごまを入れて混ぜる。

  5. 5

    完成!

コツ・ポイント

今回は梅チューブを使用したのでほんのり梅風味で優しい味に仕上げてます。梅を叩いて入れるとよりサッパリとした味になります。画像は半量で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
criss_d
criss_d @cook_40409195
に公開
おひとり様でも食事は美味しく楽しくをモットーにしています♪好きな言葉は健康第一!
もっと読む

似たレシピ