卵無し★とろ~り濃厚シナモンチーズナン

米粉活用
粘りのあるモッチリしたナンに、シナモンとチーズがドッキング♡熱々の生地をちぎると、とろ~りチーズが溢れ出す〜★
このレシピの生い立ち
電気代が気になるので、フライパンで作れるのがいいな~と思いました。
米粉でおやきを作るのが好きで、肉味噌やカレーを入れたり楽しんでます。
シナモンシュガーをたくさん作ったので入れてみました。
冷めても美味しいので、行楽に持って行きたいです。
卵無し★とろ~り濃厚シナモンチーズナン
米粉活用
粘りのあるモッチリしたナンに、シナモンとチーズがドッキング♡熱々の生地をちぎると、とろ~りチーズが溢れ出す〜★
このレシピの生い立ち
電気代が気になるので、フライパンで作れるのがいいな~と思いました。
米粉でおやきを作るのが好きで、肉味噌やカレーを入れたり楽しんでます。
シナモンシュガーをたくさん作ったので入れてみました。
冷めても美味しいので、行楽に持って行きたいです。
作り方
- 1
ビニール袋をスケールにのせて、○を順に入れていく
シャカシャカ袋の中で混ぜる
- 2
ヨーグルトを入れる
米粉の種類や気温により、水分量が変わるので、様子を見ながら入れる - 3
ビニール袋にくっつかず、耳たぶより少し固めならオッケー
ビニール袋から出してラップにのせる
- 4
更にラップして、麺棒でのばす
- 5
シナモンシュガーはきび砂糖大1(エリスリトール)とシナモンパウダー小1を混ぜたものを用意する
- 6
生地に、小さじ2のシナモンシュガーをのせ広げる
- 7
真ん中にチーズをのせる
- 8
ラップを使って、綺麗に包む
- 9
こんな感じね!
- 10
また、さっきのラップをのせて、麺棒で広げる
- 11
こんな感じ
中身が出ないように気をつけて!
- 12
大きめのフライパンにのせる
油いらない
- 13
弱火から中火の間くらいで焼く、4分くらいでひっくり返す
今度は、蓋をして、弱火で5分
出来上がり♡ - 14
#お出かけ弁当 #お弁当 #bento #ワンハンド #クックパッドアンバサダー #クックパッドアンバサダー2023
- 15
ワックスペーパーに入れてピクニック♪
カットすると、断面からチーズがとろ~り★
- 16
冷めても美味しい!
レンジで30秒チンすれば、熱々に元通り★
- 17
バターをかけても美味しい♡ご褒美の日だけだね~
- 18
チーズが伸びまくり~♡韓国っぽいね!
- 19
波里さんの米粉を利用してます。
サラサラしていて、粉を振るう必要がありません。
使いやすいです★
コツ・ポイント
プレーンヨーグルトを入れて、あまりベタベタするなら、それは入れ過ぎなので、少しずつ入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
糖質オフのおからパウダーチーズナン 糖質オフのおからパウダーチーズナン
チーズナンが大好きですが、血糖値が上がりまくってしまうので何とか糖質オフで作れないかと思い開発しました。モチモチです! エアり。 -
その他のレシピ