糸島ごま液茶漬け ごまサバ茶漬け

糸島食品 @cook_40348981
そのまま食べても良いし、ごはんに乗せて茶漬けにしても美味しいです
このレシピの生い立ち
糸島ごま液茶漬けのアレンジレシピとして出来た料理です。
糸島ごま液茶漬け ごまサバ茶漬け
そのまま食べても良いし、ごはんに乗せて茶漬けにしても美味しいです
このレシピの生い立ち
糸島ごま液茶漬けのアレンジレシピとして出来た料理です。
作り方
- 1
サバの半身の半分を1㎝に切る。小葱を刻む。
- 2
サバに糸島ごま液茶漬けを和えて漬けにする。一時間冷蔵で寝かせる。
- 3
ごはんの上に漬けにしたサバを乗せて、お湯をかけて完成です。(お好みで刻み葱・わさびを乗せて下さい)
コツ・ポイント
サバは茶漬けにしないで、そのままでも美味しく頂けます。その場合は漬けにする時間を短くして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
即席!鯛(白身の刺身)茶漬け^ - ^ 即席!鯛(白身の刺身)茶漬け^ - ^
お茶漬けに刺身をヅケにした物が美味しいですが、さっさと仕上げたく刺身を小さくし、足らずの旨みを補う塩昆布を入れました Shuuきっちん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21411059