アールグレイのシフォンケーキ

るいちゃんのまま
るいちゃんのまま @cook_40389085

アールグレイがよく香るシフォンケーキです。
卵1個などと違い、全てgで作るので、ちゃんと膨らみますよ
このレシピの生い立ち
シフォンケーキが大好きで、毎週末作って、ここまで行き着きました!

アールグレイのシフォンケーキ

アールグレイがよく香るシフォンケーキです。
卵1個などと違い、全てgで作るので、ちゃんと膨らみますよ
このレシピの生い立ち
シフォンケーキが大好きで、毎週末作って、ここまで行き着きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm型の分量
  1. 薄力粉 100g
  2. 卵黄(5~6個分) 80〜100g
  3. 砂糖 30g
  4. ぬるま湯(紅茶でも可) 80g
  5. サラダ油 50〜60g
  6. アールグレイのティーバック 4袋分
  7. <メレンゲ>
  8. 卵白(5~6個分) 180〜200g
  9. メレンゲ用砂糖 70g
  10. メレンゲレモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    薄力粉を2回振るっておく
    オーブンは200℃に予熱する

  2. 2

    ボウルに卵黄と卵白とに分ける

  3. 3

    卵黄に砂糖を加えて、白っぽくなるまでよく混ぜる

  4. 4

    クリーム状になったら、サラダ油、アールグレイの茶葉を加えて、さらによく混ぜる

  5. 5

    ぬるま湯(煮出した紅茶でも可)を加え、混ぜる・・・❶

  6. 6

    次にメレンゲを作る。(ミキサーの卵黄は洗っておかないと、よく角が立ちませんので気をつけて!)

  7. 7

    卵白をハンドミキサーでよく泡立てる。泡立ってきたら、だいたい3回位に分けて砂糖を加え、レモンも加える

  8. 8

    ボウルを逆さにしても落ちてこない位しっかりと泡立てたら、メレンゲの完成・・・❷

  9. 9

    ❶の卵黄のボウルに、❷のメレンゲの4分の1を加え、泡立て器で滑らかになるまで丁寧に混ぜる

  10. 10

    薄力粉を2回に分けて振るい入れ泡立て器で、メレンゲを潰さないようにさっくり混ぜ合わせる

  11. 11

    残りのメレンゲの半分を加え、泡立て器で混ぜる(メレンゲと生地とちゃんと合わせないと、大きい気泡の原因になるので注意!)

  12. 12

    何も塗ってないシフォン型に生地の半量を流し入れる(クッキングシートは絶対敷いてはダメです)

  13. 13

    残りの生地に残りのメレンゲを全部入れ、よく混ぜ、シフォン型にゴムベラで入れる

  14. 14

    竹串を刺して2~3周させ、表面を平らにしながら、中の大きい気泡を均一にさせる

  15. 15

    オーブンで170℃で40分焼く(オーブンによって違いますが、我が家のヘルシオで、この温度で焼いてます)

  16. 16

    焼きあがったら、型のまま逆さにして、冷ます

  17. 17

    完全に冷めたら、シフォンナイフでぐるっと一周させて型から外す

  18. 18

    好きな大きさに切って、生クリームやフルールを添えて完成です!

コツ・ポイント

メレンゲはしっかりと泡立てること!卵黄の生地と合わせる時もメレンゲを潰さないように気をつけつつ、しっかり混ぜれば失敗しませんよ
キャノーラ油はダメ!サラダ油を使ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るいちゃんのまま
に公開

似たレシピ