簡単!紅茶のシフォンケーキ

ゆのみや@
ゆのみや@ @cook_40139629

紅茶香るふわふわシフォンケーキです!

生地を混ぜて焼くだけですので、お手軽にできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
あまり使っていなかったシフォン型を使ってあげようと思って作りました^^

特に難しいこともないので、手軽に作れるのがいいと思います

簡単!紅茶のシフォンケーキ

紅茶香るふわふわシフォンケーキです!

生地を混ぜて焼くだけですので、お手軽にできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
あまり使っていなかったシフォン型を使ってあげようと思って作りました^^

特に難しいこともないので、手軽に作れるのがいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm型
  1. 卵黄 4個分
  2. ☆砂糖(グラニュー糖) 60g
  3. 薄力粉 80g
  4. ベーキングパウダー 3g
  5. ☆サラダ油 30g
  6. アールグレイ(ティーバッグ) 1と1/2袋
  7. お湯or牛乳(お湯出し用) 50cc
  8. ニラエッセンス 3滴
  9. 卵白 4個分
  10. 砂糖(グラニュー糖) 30g

作り方

  1. 1

    お湯もしくは温めた牛乳でティーバッグ1袋をお湯出しします。
    手で搾ったりせず、10分くらい放置してください。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振るいます。

  3. 3

    卵白に砂糖30gを加えて泡立てて、メレンゲを作ります。
    角が立つくらいが目安です。
    使うまでは冷蔵庫に入れておきます。

  4. 4

    ☆の材料を上から順に加えて混ぜます。
    卵黄と砂糖→薄力粉とBP→サラダ油の順に都度よく混ぜてください。

  5. 5

    4にお湯出し後、冷ました紅茶、ティーバッグ1/2袋分の茶葉、バニラエッセンスを加えて混ぜます。

  6. 6

    5の生地にメレンゲを3回に分けて加えます。
    1回目はしっかりと底の方から混ぜ、2~3回目は泡を潰さないようにサックリと。

  7. 7

    6の生地を型に流し込み、高いところから落としたり、箸で軽くかき混ぜたりして空気を抜きます。

  8. 8

    予熱しておいたオーブンで焼きます。
    180℃で30分です。

  9. 9

    焼き上がりはこんな感じです。

  10. 10

    焼きあがったらひっくり返した状態で冷まします。
    瓶とかペットボトルのキャップ部分にひっかけるのがオススメ。

  11. 11

    冷ましたら完成です!
    お好みでチョコソースや生クリームなどで食べると美味しいですよ♪

コツ・ポイント

ダマにならないように粉類はしっかり振るう。

シフォンケーキは型に油を塗ったりする必要はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆのみや@
ゆのみや@ @cook_40139629
に公開
最近またレシピ投稿し始めましたー
もっと読む

似たレシピ