和えるだけで簡単!ビビンバ風ビーフン

ケンミン食品【公式】
ケンミン食品【公式】 @cook_40190688

ナムルにした野菜と牛肉と一緒に混ぜ合わせて。さっぱりとしているので食欲がなくても食べられます。副菜としてもおすすめです♪

このレシピの生い立ち
【管理栄養士のママ社員考案レシピ】
一皿で栄養満点のビーフンのレシピを考案しました。鉄分豊富な牛もも肉を使用し、野菜もしっかり入った和えるだけの簡単ビーフンです。 ビーフンは、たっぷり野菜との相性が抜群!冷麺感覚でおいしいですよ♪

和えるだけで簡単!ビビンバ風ビーフン

ナムルにした野菜と牛肉と一緒に混ぜ合わせて。さっぱりとしているので食欲がなくても食べられます。副菜としてもおすすめです♪

このレシピの生い立ち
【管理栄養士のママ社員考案レシピ】
一皿で栄養満点のビーフンのレシピを考案しました。鉄分豊富な牛もも肉を使用し、野菜もしっかり入った和えるだけの簡単ビーフンです。 ビーフンは、たっぷり野菜との相性が抜群!冷麺感覚でおいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. ケンミン お米100%ビーフン 50g(1/3袋)
  2. 牛薄切り肉(コマ切れでも可)30g
  3. ・砂糖 小さじ1/3(1g)
  4. ・濃口醤油 小さじ1/2(3g)
  5. ・油(牛肉炒め用) 1g
  6. 野菜
  7. ほうれん草小松菜でも可) 40g
  8. にんじん 10g
  9. もやし 40g
  10. ・塩 ひとつまみ(0.5g)
  11. ごま 小さじ1(4g)
  12. 錦糸卵 卵1/2個分
  13. 調味料A(混ぜ合わせる)
  14. 薄口醤油 大さじ1(18g)
  15. 砂糖 大さじ1(9g)
  16. コチュジャン 小さじ2弱(10g)
  17. ごま 小さじ1/2(2g)
  18. ■すりごま(仕上げ) 小さじ2(6g)

作り方

  1. 1

    今回使う商品は
    ケンミン お米100%ビーフンです。

  2. 2

    牛肉は細切りにし、砂糖・濃口醤油をもみこんで、フライパンで炒めて冷ましておく。

  3. 3

    ほうれん草、にんじん、もやしは ゆでたあと、冷まして 塩・ごま油で和えておく。

  4. 4

    ビーフンはたっぷりのお湯で6分間茹でて、水冷し、水切りをしておく。
    参照:レシピID : 19158863

  5. 5

    ゆでたビーフンに調味料A、炒めた牛肉、野菜、すりごまを入れ、混ぜ合わせて盛り付ける。

  6. 6

    (写真は上記のレシピ分量を2人前に盛っています。)

  7. 7

    ふりかけを和えるだけ!簡単レシピ
    レシピID : 21154024

コツ・ポイント

野菜もしっかりとれ、栄養満点のビーフンです。牛もも肉は鉄分豊富です。もやしは、豆もやしを使用すると、食感がよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケンミン食品【公式】
に公開
★一日一レシピ配信中★\つくれぽ大募集/創業者高村健民が1950年神戸でビーフンの製めんをはじめ、今年で創業72年目を迎えました!ビーフンをはじめ、ライスパスタ、ライスペーパーを用いたレシピをご紹介します♪ビーフンはお米100%のこだわりビーフンをはじめ、めんに味がついてゆでもどし不要の即席タイプ、電子レンジで調理出できる冷凍タイプもありますよ!https://www.kenmin.co.jp/
もっと読む

似たレシピ