作り方
- 1
えのき茸を食べやすい長さに切る。
ベビーホタテは沸騰した湯でさっと湯通しする。 - 2
フライパンに水、白だし、砂糖、1のえのき茸をいれ、弱火にかける。
- 3
ふつふつしてきたら、1のホタテを加えふたをして2分くらい煮る。
- 4
ホタテに火が通ったら、溶き卵の半分をまわしいれて中火にし、ふたをして20秒ほど加熱。
- 5
20秒ほどで卵が半熟にかたまってきたら、残りの溶き卵を回し入れふたをして10秒くらいで火を止めて完成
コツ・ポイント
ホタテを湯通しして臭みを減らし、
えのきは水から加熱して旨みをアップ。
溶き卵を2回に分けて入れると半熟ふわふわになりやすいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ニラの卵とじ★新玉ねぎ+で「ニラ玉玉」 ニラの卵とじ★新玉ねぎ+で「ニラ玉玉」
いつものニラの卵とじに新玉ねぎを加えて「W玉」この組み合わせは初めてだけど新玉は短時間で柔らか甘くていい感じ! kouayaa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21413406