作り方
- 1
メジナの鱗を取り
エラと内臓を処理し
塩を軽くふって10分置いておく
アサリは砂抜きしておく - 2
キッチンペーパーで水気を拭き取り
表裏の真ん中あたりに切り込みを入れておく。
「×」でも「//」でも好みで - 3
フライパンにオリーブオイルをたらし
みじん切りにしたニンニクと鷹の爪を入れ
弱火で火にかける - 4
香りがしてきたら
盛り付ける方を下にしてメジナを焼く
(崩れやすいのでひっくり返すのは1度) - 5
両面に焼き目がついたら
白ワインを回しかける
沸騰したら、アサリやトマト
(写真はローリエ) - 6
水とタイムを加え
蓋をして中弱火で10分くらい煮ます
アサリが開いてなかったら
煮る時間を伸ばして下さい - 7
味見して
アンチョビや塩で味を整えてください。パセリは最後に散らす。
コツ・ポイント
味の整え方は塩・アンチョビ・ナンプラーなどで調節して下さい。
似たレシピ
-
フライパンで簡単★金目鯛のアクアパッツァ フライパンで簡単★金目鯛のアクアパッツァ
感謝♪話題のレシピ入り(2018.7.6)「金目鯛」人気検索トップ10入り(2018.3.26)しました。 RyoKonChan -
-
-
タラ(白身魚)のアクアパッツァ♪ タラ(白身魚)のアクアパッツァ♪
凄く簡単なのにタラとあさりの旨みがぎっしり美味しいです♡「アクアパッツァ」の人気検索トップ10入りありがとうございます♪ ♡Boo♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21413969