失敗しないアップルコンポートマフィン

asami♡・
asami♡・ @cook_40412581

甘くてホッとするりんごのマフィン。
紅茶やコーヒーにぴったりなので、ティータイムに是非おすすめです!
このレシピの生い立ち
シャキシャキではない食感が苦手なりんごに当たってしまった時によく作るマフィンです。
子どもがまだ小さいので、アップルパイにするより食べやすいですよ♡

失敗しないアップルコンポートマフィン

甘くてホッとするりんごのマフィン。
紅茶やコーヒーにぴったりなので、ティータイムに是非おすすめです!
このレシピの生い立ち
シャキシャキではない食感が苦手なりんごに当たってしまった時によく作るマフィンです。
子どもがまだ小さいので、アップルパイにするより食べやすいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. りんご 1個
  2. ♡バター 20g
  3. ♡砂糖 20g
  4. 小麦粉 110g
  5. ベーキングパウダー 4g
  6. 豆乳 50cc
  7. 1個
  8. バター 30g
  9. 米油 20g
  10. 砂糖 30g

作り方

  1. 1

    ♡コンポート 5mmくらいの薄切りにしたりんご、バター、砂糖を鍋に入れて、煮詰める。
    ※必ず初めに作り、粗熱を取っておく

  2. 2

    オーブンを180度の25〜30分に予熱しておく。

  3. 3

    粉類(小麦粉とベーキングパウダー)はふるっておく。

  4. 4

    バターをレンジで10秒ほど温めて柔らかくし、泡立て器で混ぜてクリーム状にする。
    ※完全に溶けるとマフィンが膨らみません

  5. 5

    砂糖を加え、ふんわりとしてくるまで、しっかりしっかーり混ぜる!

  6. 6

    卵と豆乳をしっかり混ぜて、粉類と交互に混ぜていきます。
    少し粉っぽさがのこってるかな?くらいにざっくりと混ぜるのがコツ。

  7. 7

    ある程度混ざったら、カップ(型)に生地を流し込みます。
    ※少量に感じますが、だいぶ膨らんでくれるので大丈夫です。

  8. 8

    生地を流し終わったら、りんごのコンポートをのせる。

  9. 9

    オーブンに入れて、焼き上がったら出来上がり!

コツ・ポイント

・りんごのコンポートは冷ましておくと、バターが1度固まってくれるので、のせる時に簡単で、焼き上がった時にバターが染み込んでくれます♡
(わたしは生地を流し込む前に、底の方にもコンポートを入れたりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
asami♡・
asami♡・ @cook_40412581
に公開
作ること大好き!いつか自分の黄金レシピが作れるぐらいまでに上達したい!♡よろしくお願いいたします♡Instagram→kurashi.no.iroha
もっと読む

似たレシピ