甘めで美味しいきんぴらごぼう

♡ようちゃん♡
♡ようちゃん♡ @cook_40129887

具材は細切り、甘めの味付けで子どもも食べやすいきんぴらごぼうです。豚バラなどを入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
普段作ってる味をレシピ化しました。

甘めで美味しいきんぴらごぼう

具材は細切り、甘めの味付けで子どもも食べやすいきんぴらごぼうです。豚バラなどを入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
普段作ってる味をレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ごぼう1本分
  1. ごぼう 1本
  2. 人参 1/3〜1/2本
  3. 醤油 35cc
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. すりごま 適量
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮を剥き細切りにしたら水にさらす。

  2. 2

    人参も細切りにする。

  3. 3

    ごま油でごぼうと人参を炒め、油が回ったら調味料を加えてお好みの濃さになるまで煮詰める。

  4. 4

    すりごまを振りかけて完成。

コツ・ポイント

豚バラを入れる場合は初めに炒めてから野菜を加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ようちゃん♡
♡ようちゃん♡ @cook_40129887
に公開
料理大好き二児の母♡
もっと読む

似たレシピ