紅芯大根の酢の物

サッカーママ応援団長
サッカーママ応援団長 @cook_40317985

真っ赤かな酢の物です。
このレシピの生い立ち
皮は白いのに、中は赤紫。酢につけるとあざやかな赤になるのが楽しくて。

紅芯大根の酢の物

真っ赤かな酢の物です。
このレシピの生い立ち
皮は白いのに、中は赤紫。酢につけるとあざやかな赤になるのが楽しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 紅芯大根 小1/2本
  2. 少々
  3. 柚子の皮 1/2個分
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 50㏄

作り方

  1. 1

    紅芯大根を薄くスライスして、塩をまぶしてしんなりさせる。

  2. 2

    柚子の皮をむいて、千切りにする。

  3. 3

    大根を絞って、砂糖、酢、柚子の皮をボウルに入れてよく混ぜる。

  4. 4

    汁ごと密閉容器に入れて、30分くらいそのままにして、味をなじませて、出来上がりです。

コツ・ポイント

大根を塩でしんなりさせるので、調味は塩は加えなくても平気です。皮は少し厚めにむいた方が良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サッカーママ応援団長
に公開
何も作れなかった主婦が、今では自己流で和洋中イタリアン何でも来いです(笑)スイーツも食べるの作るの大好きです。
もっと読む

似たレシピ