麹のミートソース

ナシュマロ
ナシュマロ @cook_40188299

米粉活用レシピ
米粉でとろみをつけると片栗粉とは違って時間がたってもとろみが消えないのでおススメです。
このレシピの生い立ち
米粉をつかって子供に野菜をとらせたいのでたくさん野菜を細かくしました。

麹のミートソース

米粉活用レシピ
米粉でとろみをつけると片栗粉とは違って時間がたってもとろみが消えないのでおススメです。
このレシピの生い立ち
米粉をつかって子供に野菜をとらせたいのでたくさん野菜を細かくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. しめじ 1/2パック
  4. 人参(みじん切り) 1/4個
  5. にんにく(みじん切り) 2片
  6. トマト缶 400g
  7. 塩麹 大2
  8. 波里米粉 大2
  9. ハチミツ 大1
  10. 醤油 小さじ1
  11. 赤ワイン 50ml
  12. ローリエ 1枚
  13. セロリ 1/2本
  14. ナツメグ、オレガノ、バジル お好みで

作り方

  1. 1

    野菜はずべ手みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクをいれて香りがでるまで炒める。

  3. 3

    ひき肉をいれ色が変わったらほかの野菜としめじをいれて材料がしんなりするまで炒める。

  4. 4

    赤ワインに米粉をいれてしっかり溶かしトマト缶も一緒に鍋に入れる。

  5. 5

    塩麹を入れて柔らかくなるまで煮込み最後に味を見て醤油を入れる。味が足らなければケチャップいれたり麹いれて調整

コツ・ポイント

米粉は熱湯にとかすとだまになりやすいので必ず冷えた液体類と混ぜてから鍋にいれる必要あり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナシュマロ
ナシュマロ @cook_40188299
に公開

似たレシピ