麹のミートソース

ナシュマロ @cook_40188299
米粉活用レシピ
米粉でとろみをつけると片栗粉とは違って時間がたってもとろみが消えないのでおススメです。
このレシピの生い立ち
米粉をつかって子供に野菜をとらせたいのでたくさん野菜を細かくしました。
麹のミートソース
米粉活用レシピ
米粉でとろみをつけると片栗粉とは違って時間がたってもとろみが消えないのでおススメです。
このレシピの生い立ち
米粉をつかって子供に野菜をとらせたいのでたくさん野菜を細かくしました。
作り方
- 1
野菜はずべ手みじん切りにする。
- 2
フライパンにオリーブオイルとニンニクをいれて香りがでるまで炒める。
- 3
ひき肉をいれ色が変わったらほかの野菜としめじをいれて材料がしんなりするまで炒める。
- 4
赤ワインに米粉をいれてしっかり溶かしトマト缶も一緒に鍋に入れる。
- 5
塩麹を入れて柔らかくなるまで煮込み最後に味を見て醤油を入れる。味が足らなければケチャップいれたり麹いれて調整
コツ・ポイント
米粉は熱湯にとかすとだまになりやすいので必ず冷えた液体類と混ぜてから鍋にいれる必要あり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
求めていた味!ボロネーゼ☆ミートソース 求めていた味!ボロネーゼ☆ミートソース
みじん切りや、材料、調味料多いし、炒めたり煮込んだりで時間かかるけど、その分、完成したら満足するから頑張るレシピですふわふわろりぽっぷ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21427005