米粉活用 シーフードミックスドリア

ミニトマト25783
ミニトマト25783 @cook_40414339

ホワイトソースを作っておくと、ドリアやホワイトシチュー、スパゲッティーソースアレンジできます。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで食べたシーフードドリアが美味しくて、自分でも作れたらと思い適当に作ってみました。

米粉活用 シーフードミックスドリア

ホワイトソースを作っておくと、ドリアやホワイトシチュー、スパゲッティーソースアレンジできます。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで食べたシーフードドリアが美味しくて、自分でも作れたらと思い適当に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米粉 大さじ3
  2. 乳飲料・牛乳 2カップ(400cc)
  3. 小さじ3/2
  4. こしょう 少々
  5. 玉ねぎ 2/1
  6. シーフードミックス 適量
  7. バター 20g
  8. ミックスチーズ 適量
  9. 乾燥バジル 適量

作り方

  1. 1

    まずは、必要な材料の確認を行います。 
    家庭にあるもので、用意します。

  2. 2

    15センチボールに、米粉大さじ3、塩小さじ3/2、こしょう少々、牛乳(乳飲料)2カップ、混ぜる。

  3. 3

    バターをとかす。ボールの中身を入れる。

  4. 4

    焦がさないように中火でフツフツしたら、弱火1分から2分かきまぜたら火を止める。予熱で火を通しながら混ぜる。

  5. 5

    分量外のオイル、バターやオリーブオイル等で、あらみじん玉ねぎと解凍したシーフードミックスを炒める

  6. 6

    炒めたものに、先程作ったホワイトソースを適量入れて混ぜ合わせる。味の確認含め整える。

  7. 7

    5の工程で予め、オーブンを180度で予熱しておく。180℃で、20分程焼く。

  8. 8

    焼き上がり

コツ・ポイント

オーブンで焼き上がりが、浅焼き、焼き過ぎて焦げたりします。

電気オーブンでは、予熱は10℃高め、焼くときに180℃戻し焼いて下さい。

焦げ防止に偶に中の様子みたり、火力強い時は設定温度下げて焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミニトマト25783
ミニトマト25783 @cook_40414339
に公開

似たレシピ