シャキシャキ蓮根、鶏肉と明太子のシソ巻き

えーたんママちゃん☆ @cook_40231435
甘口でお子様のお口にも、合うと思います(*^^*)
明太子無しでもok♡
このレシピの生い立ち
とっても美味しかったので…紹介致します
是非お試しくださいね♡
作り方
- 1
蓮根お好きな量ををみじん切りする
大体蓮根1本3分の1分くらいの量が良いです。100g程度。 - 2
ボールに、鳥ミンチ肉、①の蓮根、明太子を入れる。
- 3
ボールに片栗粉大さじ1、追加でパン粉があれば大さじ1を入れ(無くてもok!)混ぜます。
- 4
シソの葉の要らない部分を包丁で切ります。
- 5
③でボールで混ぜた物を
好きな数に 分けて、丸い形にします。シソを巻きます。 - 6
フライパンにごま油目分量をひき、
焼きます。両面。 - 7
焼けたら、フライパンに
しょう油大さじ2、みりん大さじ2
、さとう大さじ1を入れて
焼きます。 - 8
出来上がり♡
コツ・ポイント
蓮根がシャキシャキとした食感を産んでくれて
明太子が絡むとまたまた
うまうまー♡です!
似たレシピ
-
ささみの明太子しそ巻き(梅でも同様) ささみの明太子しそ巻き(梅でも同様)
明太子をささみに巻いてみました。お弁当にも、おかずにもピッタリ♪お子様にはたらこかなぁ。2011/10/13更新 テニスボーイ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21429205