発酵筍の穂先のチーズチップス

guzavie
guzavie @cook_40127434

ホロホロ割れるチーズが美味しい。

このレシピの生い立ち
賽の目切りが失敗だったので、穂先の薄切りにしました。◦

発酵筍の穂先のチーズチップス

ホロホロ割れるチーズが美味しい。

このレシピの生い立ち
賽の目切りが失敗だったので、穂先の薄切りにしました。◦

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 発酵筍の穂先 レシピID : 21796457 or 煮たり焼いたりして味をつけた筍 適量
  2. パルミジャーノレッジャーノ or 溶けるチーズ 適量
  3. 木の芽 or 胡椒等 少々

作り方

  1. 1

    味のついた筍は、グリルで軽く焼いて水分を取っておきます。

  2. 2

    クッキングシートにパルミジャーノレッジャーノをすりおろして、円形にまとめます。
    ※刷毛を使うと便利。

  3. 3

    チーズの上に筍の穂先を乗せます。

  4. 4

    トースターやグリル等で焼きます。
    最後は焦げ過ぎないように火を止めて、余熱で焼きました。

  5. 5

    壊れないようにクッキングシートをずらしてお皿に乗せて、木の芽を添えます。

  6. 6

    【失敗】
    グリンピースも筍も味をつけなかったので美味しくありませんでした。切り方にもちょっと違和感がありました。

コツ・ポイント

筍は、麺つゆなどにつけてから軽く焼いてもいいと思います。

※チーズをまとめた刷毛は、毛染め用のおまけです。毛が抜けず、丈夫で、食洗器にも使えます。オイルや卵黄を塗ったりするのも全部これを使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ