野菜の肉巻き

たかponZ
たかponZ @cook_40063741

牛肉のごぼう巻きじゃない野菜の肉巻きを作りました。。。定番なおかずですし、お弁当にもちょっとした作り置きにも◎。
このレシピの生い立ち
自分で作ったこともありますけど、久しぶりに母にちょっと教わりながら作りました。2023年4/18 人気検索トップ10に入りました。

野菜の肉巻き

牛肉のごぼう巻きじゃない野菜の肉巻きを作りました。。。定番なおかずですし、お弁当にもちょっとした作り置きにも◎。
このレシピの生い立ち
自分で作ったこともありますけど、久しぶりに母にちょっと教わりながら作りました。2023年4/18 人気検索トップ10に入りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人〜6人ぶんぐらい
  1. いんげん 14本
  2. にんじん 12本ぐらい
  3. 長ネギ 2本〜3本
  4. 肉(スライスポーク使用) 20枚ぐらい
  5. 塩・こしょう 適量
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    いんげんの両端を切って半分に切る。にんじんはピーラーでカワを薄く切り5cm弱のサイズに切り12等分に細長く切る。

  2. 2

    鍋に水道水を7分メまで入れ沸かし、いんげんトにんじんをゆでる。その間に長ネギをカワを剥いて5cm弱のサイズに切っておく。

  3. 3

    長ネギはこの程は細いタイプを使いました。肉はこの程スライスポークを使用。肉を1枚ずつ拡げる。

  4. 4

    具材の2種類を3、4ほんずつ肉の手前から具材を少し押さえながら巻く。

  5. 5

    巻き終わったら塩・こしょうを振り味を付ける。そのまま15分ぐらい馴染ませる。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れキッチンペーパーで余分な油を拭く。肉の巻き終わりを下にしてフライパンに並べ中火で焼く。

  7. 7

    具材の野菜はシタユデしてあるので肉に焼きメを付ける感じで焼く。焦がさないように。菜箸で焼けてない方を下に向け更に焼く。

  8. 8

    火を止めてそのまま冷ます。そのまま食べてもいいけど、たべやすいように少し冷めたら包丁で半分に切って皿に盛り出来上がり。

  9. 9

    食べましょう。お好みで焼肉のタレを水で稀釈して(1:1ぐらい)サッとに煮詰めて味付しても旨いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかponZ
たかponZ @cook_40063741
に公開
"時短・簡単なのに映えレシピ"のコンセプトで掲載してみたりしてます。丁寧なズボラ派な私ですが、それは、それなりにやってます。中肉中背のオバちゃんです。ヘルシーな料理を心がけてマス。
もっと読む

似たレシピ