玉ねぎ麹で筍ごはん

耕人舎
耕人舎 @cook_40357133

玉ねぎ麹は炊き込みご飯にもバッチリです。
玉ねぎの匂いはまったくなく、上品な味付けになります。
このレシピの生い立ち
サラダ玉ねぎを生産する農家がお届けする、玉ねぎ麹レシピです

玉ねぎ麹で筍ごはん

玉ねぎ麹は炊き込みご飯にもバッチリです。
玉ねぎの匂いはまったくなく、上品な味付けになります。
このレシピの生い立ち
サラダ玉ねぎを生産する農家がお届けする、玉ねぎ麹レシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 適量
  2. 油揚げ 1枚
  3. 1カップ
  4. 1.2カップ
  5. 玉ねぎ 大さじ1
  6. 薄口醤油 小さじ1弱
  7. みりん 少々

作り方

  1. 1

    筍は湯がいてあるものを使用する。

  2. 2

    筍を食べやすい大きさに切り、米1カップは研いでおく。油揚げは細く切る。

  3. 3

    研いだお米を炊飯器に入れ、水を1.2カップいれる。切った筍と油揚げを加える。

  4. 4

    3に、玉ねぎ麹を大さじ1、薄口醤油を小さじ1弱、みりん少々を加えて炊く。

コツ・ポイント

玉ねぎの匂いは全く無し!コクを活かしてしっかり味付けにも関わらず、色はキレイな炊き込みご飯になります。めちゃくちゃ美味しいです。

※水の量は炊飯器で違うかと思うので、普段ご飯を炊く時と同量入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
耕人舎
耕人舎 @cook_40357133
に公開
熊本県水俣市で、生食で食べても甘くて美味しい、サラダ玉ねぎの生産農家です。私たちがおすすめするのが、玉ねぎ・塩・米麹を発酵させてつくる麹調味料・玉ねぎ麹!玉ねぎのコクと甘みで万能選手。この玉ねぎ麹を使ったレシピをご紹介します。我が家ではこの玉ねぎ麹を、サラダ玉ねぎをふんだんに使って製造し、「さらたま糀」という商品名で販売中◎ 【販売サイト】https://koujinsha.base.shop/
もっと読む

似たレシピ