あっさりだけど濃厚トマトクリームシチュー

pomkichi
pomkichi @cook_40073238

子どもが喜ぶ牛乳レシピです。お鍋一つでできてコーンスターチでとろみをつけるので簡単。生クリーム不使用でヘルシーです。
このレシピの生い立ち
定番のクリームシチューをトマトシチューと合体!トマトの酸味が和らいで子どもも喜んで食べてくれました。

あっさりだけど濃厚トマトクリームシチュー

子どもが喜ぶ牛乳レシピです。お鍋一つでできてコーンスターチでとろみをつけるので簡単。生クリーム不使用でヘルシーです。
このレシピの生い立ち
定番のクリームシチューをトマトシチューと合体!トマトの酸味が和らいで子どもも喜んで食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 1本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. じゃがいも 1〜2個
  4. しめじ 1株
  5. 鶏もも肉 1枚(300g程)
  6. 牛乳 250cc
  7. コーンスターチ 大さじ1.5
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 小さじ1
  10. カットトマト缶 1缶
  11. コンソメの素 1個
  12. 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは一口大の乱切り、玉ねぎはくし切り、しめじは石付きを取りほぐす。じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水にさらす。

  2. 2

    鶏もも肉は余分な脂身を取って大きめの一口大に切る。

  3. 3

    小さいボウルに分量の牛乳から大さじ2程とり、残りの牛乳をレンジで人肌に温める。

  4. 4

    3でボウルに取り置いた牛乳には分量のコーンスターチを入れてよく混ぜる。

  5. 5

    厚手のお鍋にオリーブオイル(分量外)をひき、中火で熱する。1の野菜を加入れてサッと炒める。

  6. 6

    5のお鍋に2で切った鶏もも肉を加え、全体に油が回るようにザッと混ぜる。

  7. 7

    分量の塩と砂糖を振り入れて全体に混ぜ、フタをして弱火で10分程度、野菜の水分が出るまで蒸し炒めにする。

  8. 8

    野菜の水分がある程度出たらトマト缶とコンソメの素を入れる。全体が浸るまで水を足し、野菜が柔らかくなるまで弱火で煮込む。

  9. 9

    3で温めた牛乳を8のお鍋に加えて混ぜ、弱火〜中火で加熱する。

  10. 10

    4の牛乳をコーンスターチがだまにならないようよく混ぜながら9のお鍋に回し入れ、全体にとろみがつくまで弱火で加熱する。

  11. 11

    鍋肌がふつふつするまで混ぜながら加熱する。味を見て分量外の塩を加えて味を整えて完成。

コツ・ポイント

牛乳を加えたあとグツグツ沸騰させないよう注意してください。牛乳が分離してしまいます。鶏もも肉は好みで皮を残しても取っても良いし、胸肉でもあっさり美味しいです。胸肉は高温で加熱するとパサつくので弱火でゆっくり火を通すと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pomkichi
pomkichi @cook_40073238
に公開
夫と子ども2人の家族です。ごちそうではないけれど、毎日おいしいご飯が食べられる幸せ。良いものはなかなか食べさせられないけれど、美味しいものは毎日食べられる。そんな家庭料理を目指して日々精進です。
もっと読む

似たレシピ