ベーコンと角切り野菜のコンソメスープ煮

Dr仁平 @zinpei
ベーコンと野菜の具だくさんの「私の幸せスープ」です。煮込んでやさしい味わいの大根がお気に入りです。
このレシピの生い立ち
大根や白菜を洋風の料理でも使いたいと思い、作り始めました。
作り方
- 1
材料はいずれも角切り。白菜は白い部分は角切り、葉の部分はざく切り。
- 2
鍋に湯を沸かし、[A]の調味料加え、白菜の葉とピーマン以外の材料を入れ、10分間煮る。
- 3
白菜の葉とピーマンを加え、更に5分くらい煮る。最後に黒コショウをふり、ローリエとクローブを取り除いて盛り付ける。
コツ・ポイント
なるべく材料の大きさを揃えて、カレースプーンで食べると、一口ごとに違う具材の組み合わせで、味の変化が楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
ウインナーと角切り野菜のコンソメスープ煮 ウインナーと角切り野菜のコンソメスープ煮
具材の大きさを揃えたコンソメスープ煮。スプーンで食べると、すくう具材が変わり、ひとさじ毎に味が変化します。 Dr仁平 -
-
-
-
-
-
-
-
大量消費✨白菜とベーコンのスープ煮込み 大量消費✨白菜とベーコンのスープ煮込み
材料を切って鍋に入れ煮込むだけのお手軽料理ですが、白菜と玉ねぎの甘みとベーコンの旨味が美味、優しい味です。 Kaoママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21431547