犬塚流スパイスカレー(ベース)

厨師龍和 @cook_40402565
自分用。前述した“初めてのスパイスインドチキンカレー”の派生です。よりスパイスの香りが強くなっています。
このレシピの生い立ち
前述した“初めてのスパイスインドチキンカレー”の派生。
冷蔵庫に余った食材で作っています。こってりしたものには生クリーム、あっさりしたものには牛乳が合います。
犬塚流スパイスカレー(ベース)
自分用。前述した“初めてのスパイスインドチキンカレー”の派生です。よりスパイスの香りが強くなっています。
このレシピの生い立ち
前述した“初めてのスパイスインドチキンカレー”の派生。
冷蔵庫に余った食材で作っています。こってりしたものには生クリーム、あっさりしたものには牛乳が合います。
作り方
- 1
フライパンに油をしき、弱火で加熱しながらみじん切りにしたニンニクと生姜を入れて香りを移す。
- 2
みじん切りにした玉ねぎを強火でこげ茶色になるまで炒める。焦げも美味しさの要素になるので気にせずに。
- 3
中火にしてトマト缶を入れる。果肉をつぶしながら水分を飛ばし、ペースト状にする。加熱はおよそ2分。
- 4
3のペーストを広げ、弱火にする。★をペーストの上に置き、折りたたむように1分加熱する。
- 5
水を入れ、ペーストを溶かす。ひと口サイズに切った具材を入れ、牛乳を入れる。
- 6
蓋をして弱火のまま10分間加熱。(具材に火が通るまで)
- 7
味見をして塩を調整して完成。ナンで食べてもライスで食べてもおいしい。
コツ・ポイント
強火でしっかりと炒められるよう鉄のフライパンが望ましいですが、テフロンでも構いません。その場合は強火は控えましょう。
最後の調整は塩のみ。スパイスを加えない。
チリパウダーは想像以上に辛くなりますので、自分で調節する場合にはご注意ください。
似たレシピ
-
スパイスカレーベース(チキンカレー) スパイスカレーベース(チキンカレー)
ベースさえ作っておけば、あとはチキンや豆など入れて煮込むだけでトマトの酸味が爽やかな本格スパイスカレーの出来上がり♪ tsuka82 -
-
-
簡単スパイスカレー(グルテンフリー) 簡単スパイスカレー(グルテンフリー)
スパイスがあれば何でもカレーになるスパイスレシピです。野菜はお好みで変えて、冷蔵庫に余った野菜でもOK。 ☆あきBUNNY☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21431559