米粉で簡単お好み焼き♪

モコナもどき @cook_40118383
小麦粉の代わりに米粉を使ったお好み焼きです。外カリ中モチ、グルテンフリーの美味しいレシピです♪
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのお好み焼きが食べたくて考えてみました!
作り方
- 1
キャベツは荒みじんに切っておく。
- 2
☆印の生地の材料を混ぜ合わせる
- 3
2の生地に刻んだキャベツと桜えび、天かすを入れて混ぜる。
- 4
中火で熱したフライパンにサラダ油を入れ、豚肉を敷き、その上に生地を流し込み、表面がカリッとする位両面を4〜5分ずつ焼く。
- 5
皿に移して、お好み焼きソース、マヨネーズ、お好みで鰹節、青のり、紅生姜を乗せて完成!!
コツ・ポイント
キャベツのみじん切りが面倒なら、カット野菜の千切りキャベツでも問題無し!
卵抜きで、水の分量を50→70cc位に増やして作っても美味しかったです。
卵が使えない方は試してみて下さい。
少し多めの油で焼くと、表面のカリッと感がアップして美味!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21432324