何もしたくない日の時短★中華風ガパオ

つきこcafe6 @cook_40414521
何もしたくない休日に、パパッとできて野菜も栄養も取れる時短メニューです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎのみじん切りさえストックしておけば、あとはキッチンバサミでも調理可能。まな板を出したくない日でも、ちゃんと栄養のあるご飯にしたい時に。
何もしたくない日の時短★中華風ガパオ
何もしたくない休日に、パパッとできて野菜も栄養も取れる時短メニューです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎのみじん切りさえストックしておけば、あとはキッチンバサミでも調理可能。まな板を出したくない日でも、ちゃんと栄養のあるご飯にしたい時に。
作り方
- 1
玉ねぎ:みじん切り、小松菜:茎部分は千切り、葉の部分は縦に3〜4等分に切込みを入れて千切り、舞茸:細かく千切りします。
- 2
軽めに油をひいて、ひき肉をパラパラになるまで炒めます。
- 3
2に玉ねぎ、小松菜の茎、舞茸の順に加えて炒めていきます。
- 4
小松菜の葉の部分を加えて炒めたら、塩コショウを少々をふり、
オイスターソース、鶏がらスープ、醤油、砂糖を加え混ぜます。 - 5
最後にごま油を適量回しかけます。
- 6
別のフライパンで目玉焼きを4つつくります。油をひき、卵を割り入れたら水を大さじ1加え蓋をして1分で火を止めます。
- 7
ご飯、ひき肉、目玉焼きの順に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
人参、茄子など家にある野菜は何でもOK。
にんにくや生姜を入れなくても、舞茸とオイスターソースの旨味が効いてます。
玉ねぎのみじん切りは冷凍ストックしておくと便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
nicoCAFE♡青じそのガパオライス nicoCAFE♡青じそのガパオライス
フライパンでパパッと簡単♪青じそでガパオ♡ナンプラー苦手な方でも控えめにしてあるので十分楽しめます♡子供にも人気♡ nico☺︎365 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21432535