ヒラメとオレンジのカルパッチョ魚の駅生地

魚の駅生地 @cook_40379865
魚の駅「生地」のとれたて鮮魚で作る「ヒラメとオレンジのカルパッチョ」。当然お刺身も美味しいけど…こちらも試してみて♪
このレシピの生い立ち
魚の駅「生地」で通信販売している「鮮魚セット」でよく登場する「平目」のおすすめの食べ方をご紹介♪Instagramで魚料理を披露されているneneblog_neneさんにご協力頂きました。ありがとうございます。
ヒラメとオレンジのカルパッチョ魚の駅生地
魚の駅「生地」のとれたて鮮魚で作る「ヒラメとオレンジのカルパッチョ」。当然お刺身も美味しいけど…こちらも試してみて♪
このレシピの生い立ち
魚の駅「生地」で通信販売している「鮮魚セット」でよく登場する「平目」のおすすめの食べ方をご紹介♪Instagramで魚料理を披露されているneneblog_neneさんにご協力頂きました。ありがとうございます。
作り方
- 1
魚の駅「生地」にあるようなキトキトな「ヒラメ」を準備してくださいね♪
- 2
「平目」を三枚におろし、内臓等を取り除く。(魚の駅ではさばいて発送できますので言ってくださいね♪)
- 3
キッチンタオルでヒラメの水気をとり、縦半分に切る。皮を引きエンガワと分離する。
- 4
処理が終わったら、食べやすい大きさに切る。
- 5
キッチンタオル+ラップでつつみ、1時間以上冷蔵庫で冷やしておく。
- 6
オレンジは皮をむき、食べやすい大きさに切る。ヒラメの切り身と一緒にお好みの形に並べる。
- 7
◎を混ぜたら、ヒラメにかけて完成。オレンジのつぶつぶ感も美味しいのでかるくつぶす程度でOK。
- 8
完成イメージです
コツ・ポイント
・オレンジ約1/5個(40g)はドレッシングに使うので残しておいてね。
・オレンジの白い皮はなるべく取り除いたよ。小口ネギはお好みでどうぞ。
・隠し味のわさびもピリッと効いておいしいよ。お子様がいる場合はのぞいてください。
似たレシピ
-
-
-
初夏だよ❤︎オレンジとブリのカルパッチョ 初夏だよ❤︎オレンジとブリのカルパッチョ
旬の魚と旬の果物の組み合わせで、オレンジとハーブが香る最高に美味しいカルパッチョになりました。クック7ZM9LY☆
-
-
-
-
-
男の和風カルパッチョ!! サンマ、白身魚 男の和風カルパッチョ!! サンマ、白身魚
旬のサンマをただの刺身ではなく、カルパッチョでも和風テイストで!! 様々なカルパッチョに適します。お試しあれー アピの男の料理 -
ホタテとオレンジのカルパッチョ ホタテとオレンジのカルパッチョ
ルビーオレンジと、ホタテがミルフィーユ風になったカルパッチョです。見た目も綺麗でパパッと出来るのでパーティーメニューに♡ akikoworld -
-
簡単!鯛とオレンジのカルパッチョ 簡単!鯛とオレンジのカルパッチョ
鯛とオレンジのカルパッチョです。淡白な鯛とオレンジの甘みとオリーブオイルの香りが絶妙で、ワインにとても合います(^^♪ シュナウザのジュン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21432758