簡単!海老と椎茸の石づきのかき揚げ♪

さわらび@獣 @cook_40229394
お弁当のオカズや酒の肴にもなるひと口大のかき揚げです♪
椎茸を使ったら石づきを切って冷凍しておくと良いです♪
このレシピの生い立ち
海老のかき揚げをしようとしましたが海老が少なく、椎茸の肉詰め天をたくさんつくったので残りの石づきを活用しました。
簡単!海老と椎茸の石づきのかき揚げ♪
お弁当のオカズや酒の肴にもなるひと口大のかき揚げです♪
椎茸を使ったら石づきを切って冷凍しておくと良いです♪
このレシピの生い立ち
海老のかき揚げをしようとしましたが海老が少なく、椎茸の肉詰め天をたくさんつくったので残りの石づきを活用しました。
作り方
- 1
椎茸の石づきの先端の土がついている部分を捨て、残りを5mm幅くらいで輪切りにする。
- 2
九条ねぎや青ネギ、シソのみじん切り(あまり細かくなくて良い)を加える。
- 3
海老も石づきと同じくらいに切る。
- 4
★を加えてよく混ぜる。揚げ油(分量外)を180度に熱しておく。
- 5
写真は混ぜたところ。モタっと持ち上がる程度に小麦粉や水を加減する。
- 6
スプーン2本でひと口大にまとめながら揚げていく。30〜40秒ほどしたらいったん裏返し、程よく色がつくまで揚げる。
- 7
器に盛り付けて完成!
- 8
お弁当にも♪
コツ・ポイント
小麦粉と水の加減は写真のようにマヨネーズ和えくらいで、スプーンでまとめられるくらいの粘り具合に。海老の食感を残すため揚げ過ぎに注意。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
サクサク♡いんげんとエビのかき揚げ♡ サクサク♡いんげんとエビのかき揚げ♡
サクサク止まらない彩り綺麗なかき揚げです♡しその香りも良く、食欲をそそります♡メインにも、お酒のあてにも(๑>◡<๑)♡ yoshiko★☆ -
-
-
冷めても美味しい!春野菜と海老のかき揚げ 冷めても美味しい!春野菜と海老のかき揚げ
春野菜たっぷりのかき揚げです!お弁当やたくさん作って冷凍しても!揚げたては塩で、冷めた時はめんつゆで食べてみてください! sakiko0610 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21433143