米粉のお好み焼き

螻蛄蚯蚓
螻蛄蚯蚓 @cook_40037882

関西では家庭の定番お好み焼き、米粉で作るととても軽くできます。
このレシピの生い立ち
米粉で天ぷらを揚げたら衣が軽くさくっとしたので、お好み焼きも美味しいかと・・・ 正解!

米粉のお好み焼き

関西では家庭の定番お好み焼き、米粉で作るととても軽くできます。
このレシピの生い立ち
米粉で天ぷらを揚げたら衣が軽くさくっとしたので、お好み焼きも美味しいかと・・・ 正解!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 200g
  2. 2個
  3. 長芋 200g
  4. 豚肉 100g
  5. キャベツ 1/2個
  6. 細ネギ 1束
  7. こんにゃく 1/2個
  8. 削り節 大匙2
  9. 鰹だし 200cc
  10. 紅生姜(刻み) 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツは千切り、細ねぎは小口切り、こんにゃくは7㎜角くらいに切り、出汁、しょうゆ、みりん、七味で煮切っておく。

  2. 2

    米粉に卵を割り入れ混ぜる。長芋をおろして混ぜ、煮干し粉を加え、鰹だしで硬さを調節する。

  3. 3

    キャベツ、細ネギ、こんにゃく、紅しょうがを混ぜ、(2)を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    油を敷いたフライパンを熱し、豚肉を並べた上に(3)を均一の厚さに広げて蓋をして蒸し焼き。

  5. 5

    焼き目がついたら裏返し、今度は蓋をせずに4分程度焼く。

  6. 6

    火が十分通ったら皿に載せ、花鰹、青海苔、お好みのソース、マヨネーズなどをトッピングして出来上がり!

コツ・ポイント

具材は豚肉のほか、エビ、イカ、すじこん、あるいはそれらをミックスなどお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
螻蛄蚯蚓
螻蛄蚯蚓 @cook_40037882
に公開
主夫・okeraの日々の食事。いわゆる「男の料理」ではありません。
もっと読む

似たレシピ