ポークステーキ⊗マルゲリータ風

inyako
inyako @cook_40055834

✿話題感謝✿豚カツ用厚切り豚ロース肉を洋風に♡難しいことなくできます♬ワインもススム(・∀・)人(・∀・)乾杯♡
このレシピの生い立ち
ひと昔前から我が家の食卓にあがっていた料理。
久々に作ったとき、
あら、クリスマスカラー?と…気付き(笑)
簡単で美味しいのでレシピアップしてみようと。。※ほんと簡単w

ちなみに、
オールシーズンOK牧場です<( ̄︶ ̄)

ポークステーキ⊗マルゲリータ風

✿話題感謝✿豚カツ用厚切り豚ロース肉を洋風に♡難しいことなくできます♬ワインもススム(・∀・)人(・∀・)乾杯♡
このレシピの生い立ち
ひと昔前から我が家の食卓にあがっていた料理。
久々に作ったとき、
あら、クリスマスカラー?と…気付き(笑)
簡単で美味しいのでレシピアップしてみようと。。※ほんと簡単w

ちなみに、
オールシーズンOK牧場です<( ̄︶ ̄)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人
  1. 厚切り豚ロース 二枚
  2. 塩麹 少々
  3. トマト 大1個
  4. モッツァレラチーズ(1口タイプ 10玉程※モッツァレラチーズは、デカい一玉でもOK
  5. バジルの葉(またはドライオレガノやドライバジル) 6枚~
  6. ローズマリー(無くても良いです 適量
  7. 白ワインまたは酒 大さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. オリーブオイル 大さじ半
  10. お好みの付け合わせ…適量

作り方

  1. 1

    豚肉の筋きりをして
    塩麹を肉の片面に薄く塗り、塗ってない面に塩コショウし
    30分ほどねかせる。

  2. 2

    トマトを
    1センチ弱の厚さにスライス。(๑¯◡¯๑)
    縦でも横でも。切りやすい方で

  3. 3

    小粒モッツァレラチーズを半分にカット。
    ※大きい一玉サイズ使用の際は4枚にスライス。 

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ
    弱火で熱したら
    豚肉をいれ、塩麹の面から(あればローズマリーをのせて)中火で軽く焼く

  5. 5

    裏面にして、トマトもいれて、肉を中火で軽く焼く。※トマトはひっくり返さない

  6. 6

    焼きめがついたら肉を更に裏返し、ローズマリーをはずし
    肉の上にトマトを先に均等にのせてチーズ、刻んだバジルをのせる

  7. 7

    白ワインをふり入れ蓋をして弱火で1分ほど蒸す。
    蓋を開け水分がでてるのでスプーンですくい、
    肉の上にかけてチーズを溶かす

  8. 8

    チーズがいい感じに溶けたら肉を
    お皿に盛り、フライパンに残っている旨味たっぷりの汁(ソース)をかける。

  9. 9

    お好みの量のブラックペッパーをふり

    出来上がり( ^^) _旦~~

  10. 10

    お上品に
    ナイフとフォークでいただきます( ̄Д ̄)Ψ

  11. 11

    1口モッツァレラチーズはメーカーにより大きさが若干違うようですが多めでも大丈夫です。肉の上の面を覆う位で。

  12. 12

    モッツァレラチーズは、デカい一玉をスライスして乗せても良いですよ。

  13. 13

    嬉しいです♡

  14. 14

    皆様、とっても美味しそうです♡つくれぽありがとうございます(◍•ᴗ•◍)

コツ・ポイント

⑦の工程で出る水分は仕上げのかけるソースにもなります。お皿に盛り付けた後、かけすぎないように…
バジルを大葉にしても○
塩麹で肉を柔らかくし深みもプラス
ローズマリーは肉の臭みけしにもなるので
あればぜひ使用していただけると幸いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
inyako
inyako @cook_40055834
に公開
術後の療養中で活動お休みしてます*2010年4月クックパッド開設*1995年の遥か昔。東京目黒区から夫の実家がある九州のド田舎にUターンφ主婦歴32年目突入(◍‾_‾◍)パンは手捏ね派で2年教室通済❁4匹にゃんず同居❁夫→16年間の単身赴任をR2に終了帰還❁今年26歳1人っ子の息子はH30春関東で社会人✧~野球好きの会~何気にドアラが好き?No2!ポジションはノーコンピッチャー※皆休部中(笑
もっと読む

似たレシピ