いきなり団子

コープこうべ @cook_40243292
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。
いきなり団子
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。
作り方
- 1
ボールに小麦粉・砂糖・塩を入れ、水を少しずつ加えてよくこねる(耳たぶくらいの固さを目安にする)。
- 2
生地を30~40分ねかせる。
- 3
さつまいもは1cm厚さの輪切りにし、水にさらして水気を取る。生地・あんは5等分する。
- 4
生地を丸く伸ばし、あん・さつまいもを包む。クッキングシートに閉じ口を下にして並べる。
- 5
蒸気の上がった蒸し器に(4)を置き、中火で約20分蒸す。
- 6
毎月、新しいレシピ追加しています。
その他のレシピはこちら
https://cooking.coop-kobe.net/
コツ・ポイント
いきなりだんごは熊本県の郷土料理で、「いきなり」とは地元の古い方言で「簡単」という意味です。手軽に作れる団子で家庭のおやつとして親しまれています。粒あんをこしあんに変えてもおいしく、生地も黒糖を練り込んだり、紫芋を練り込んだものがあります。
似たレシピ
-
-
熊本名物 いきなりだんご 熊本名物 いきなりだんご
サツマイモと粒アンの入った団子です。あんこを甘さ控えめにしているのであっさりしてますよ。粒あんを作るのが面倒な場合は、小豆缶を使って作ってもオッケー。 Megumi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21434060