よそゆき仕立て☆茄子とベーコンのマリネ

sauternes
sauternes @cook_40254064

松の実の香りと食感がアクセント☆
作り置きもできるおもてなしレシピ♡
白ワインとよく合います♪

このレシピの生い立ち
料理番組で見かけて、作りやすいようにアレンジ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 茄子(小さめ) 3本
  2. ベーコン 3〜4枚
  3. 松の実 大さじ1
  4. カイワレ 少々
  5. マリネ液
  6. 酢(白ワインビネガー) 大さじ2
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. アンチョビ 2枚
  9. すりおろしニンニク 少々
  10. 塩、こしょう しょう各少々

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを取り皮をむき、縦半分に切って耐熱皿に平に並べる。
    細切りにしたベーコンを散らし、ラップをして600wでチン。

  2. 2

    マリネ液を作る: 酢、塩、こしょう、すりおろしニンニク、みじん切りにしたアンチョビ、オリーブオイルの順に混ぜ合わせる。

  3. 3

    茄子とベーコンを容器に平らに並べ、蒸した時に出る水分も一緒に入れ、マリネ液を回しかけ、落としラップをして粗熱を取る。

  4. 4

    粗熱がとれたら冷蔵庫で2時間ほど冷やす。

  5. 5

    松の実をフライパンで香ばしく煎る。
    ※油は入れずから煎りします。

  6. 6

    器に盛りつけ、カイワレと煎った松の実を添えて出来上がり♬

コツ・ポイント

☆茄子が温かいうちにマリネ液と和えると、味が良く馴染みます。

☆アンチョビの塩分により、塩の量は加減してください。

☆プチトマトを添えれば、クリスマスカラーに♬

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sauternes
sauternes @cook_40254064
に公開
食材との一期一会を大切に、食べてくれる人の顔を思い浮かべながら、丁寧な調理を心がけています。何気ない日常に、ころがっている小さな幸せを感じながら過ごす日々。
もっと読む

似たレシピ