イネゴチの唐揚げ

♡コプラ25班♡
♡コプラ25班♡ @cook_40414635

今回はイネゴチを使いましたが、白身魚であれば何でも美味しいと思うので、白身魚があればぜひ活用してください!
このレシピの生い立ち
学校の授業で未利用魚を使って料理をしよう!という活動を行っている時に、思いついたレシピです!
近くの漁師さんにもお手伝いしていただいたので、感想を送っていただけると非常に喜ばしいです。
ぜひ、作ってみてください!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. イネゴチ 100g
  2. 醤油① 小さじ1
  3. にんにくチューブ① 小さじ1
  4. 塩胡椒 適量
  5. 料理酒① 小さじ1
  6. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    3枚に下ろした切り身に塩胡椒をまぶす。

  2. 2

    ①を混ぜ合わせたものに切り身を漬け、冷蔵庫で10分寝かせる。

  3. 3

    切り身に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    180度に熱した油で揚げる。

  5. 5

    揚げてる時に爪楊枝を刺し、サクッと刺されば完成です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

♡コプラ25班♡
♡コプラ25班♡ @cook_40414635
に公開

似たレシピ