オートミールパウダーで作るお好み焼き

株式会社きのした @cook_40380399
言われても分からないくらいにいつも通りのお好み焼きになります!栄養補給・ダイエットにいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
オートミール初心者向けレシピ第2弾です!
オートミールに慣れてきたら小麦粉を少しずつオートミールパウダーに置き換えるのもおすすめです。
オートミールパウダーで作るお好み焼き
言われても分からないくらいにいつも通りのお好み焼きになります!栄養補給・ダイエットにいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
オートミール初心者向けレシピ第2弾です!
オートミールに慣れてきたら小麦粉を少しずつオートミールパウダーに置き換えるのもおすすめです。
作り方
- 1
ボウルに粉類を入れてよく混ぜ合わせる。
キャベツは千切りにしておく。 - 2
1に水、卵、だしの素を入れよく混ぜ合わせる。
- 3
2にキャベツとお好みの具材を加え、よく混ぜ合わせる。
- 4
フライパンでサラダ油(分量外)を熱し、生地を流し入れる。
火が通るまで中火で両面を焼く。 - 5
マヨネーズやソース、青のり、かつお節をトッピングしたら完成!!
コツ・ポイント
豚肉やシーフードは前もって電子レンジなどで加熱しておくと安心です。
生地の火が通ったあとは気持ち強火にすると、外はカリッと中はふっくらとしたお好み焼きに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
オートミールで作るふわふわお好み焼き オートミールで作るふわふわお好み焼き
オートミールで作るふわっとしつつもしっかりボリューム感あるお好み焼きです。ソースと和風だしで特有の癖も気になりません。 華喃さん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21448466