鶏皮と茄子の味噌炒め

しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716

トロっとした鶏皮と茄子の甘味噌仕立て
ついでに鶏油も
このレシピの生い立ち
茄子安かったので(。・_・。)

鶏皮と茄子の味噌炒め

トロっとした鶏皮と茄子の甘味噌仕立て
ついでに鶏油も
このレシピの生い立ち
茄子安かったので(。・_・。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でた鶏皮 500g
  2. 茄子 4本
  3. ニンニク 2片
  4. 酒・味醂・醤油・砂糖 大匙2
  5. ゴマ 小匙2
  6. 唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    鶏油を煮出して脂抜いた鶏皮500g

  2. 2

    そしてナス4本

  3. 3

    ナスは縦半分に割って乱切りにし、塩をまぶして5分程アク抜きします。

  4. 4

    ニンニク2片をスライスし、

  5. 5

    鶏皮(脂少々残ってるので)を油敷かず少しフライパンで炒めます。

  6. 6

    ヘラで押さえてジュッと焼き付ける感じで、焼けたら一旦取り出しておきます。

  7. 7

    茄子のアク抜けたら軽く水分絞り、

  8. 8

    ゴマ油を小匙2程コーティングしておきます。(色止め・オイル節約・ヘルシー)

  9. 9

    酒・みりん・醤油・砂糖を各大匙2、甜麺醤を大匙1~1.5くらい混ぜておきます。

  10. 10

    フライパンに残った鶏の油でニンニクと唐辛子の香りだしたら、

  11. 11

    ニンニク焦げないうちに、茄子を炒め、

  12. 12

    鶏皮を戻します。

  13. 13

    調味料を入れて炒め合わせたら

  14. 14

    完成☆

  15. 15

    トロっとした鶏皮と茄子の味噌煮込みといった感じです。

  16. 16

    《おまけ》
    今回の鶏皮は『鶏油とコラーゲンスープ』を取った残りです↓

  17. 17

    鶏皮700gを洗い、

  18. 18

    ネギと一緒に煮込みます。

  19. 19

    しっかり脂煮出したら、

  20. 20

    濾します。

  21. 21

    鶏皮500gとスープ。
    脂200g抜けました。

  22. 22

    スープを冷やして、上澄みの鶏油を取り、

  23. 23

    便に保存して、コラーゲンスープは別料理に。

  24. 24

    《左》手羽元のコラーゲンスープ
    《右上》胸肉のスープ
    《右下》鶏皮のスープ
    どの部位もいい出汁とれますよ。

コツ・ポイント

・鶏皮は茹でて脂を落としトロっとした食感に。
・茄子は塩をまぶしてアク抜きし、油でコーティングして色止め。
・水分抜いたナスと脂抜いた皮で、炒めものなのに煮込み料理のよう食感。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716
に公開
気が向いた時にこれいいよってのを国籍ジャンル関係なくアップしていきます。大量&保存レシピが多いかな。
もっと読む

似たレシピ