ナスのやみつきカリカリ唐揚げ

けんたろ☆ @cook_40131542
ナスの唐揚げ。外はカラッとサクサク食感で中はふわっと柔らかく、ナスじゃねーなと思った瞬間にナスっぽさが現れるナス。
このレシピの生い立ち
ネットの何かで見たレシピを見てめちゃくちゃ美味しそうだったので作ってみたら、めちゃくちゃ美味しかった。
ナスのやみつきカリカリ唐揚げ
ナスの唐揚げ。外はカラッとサクサク食感で中はふわっと柔らかく、ナスじゃねーなと思った瞬間にナスっぽさが現れるナス。
このレシピの生い立ち
ネットの何かで見たレシピを見てめちゃくちゃ美味しそうだったので作ってみたら、めちゃくちゃ美味しかった。
作り方
- 1
★の調味料をボールに入れ混ぜておきなす。
- 2
ナスをこんな感じに乱切りしておきなす。
- 3
調味料のボールにナスを入れてまぶして味を吸わせておきます。
たまに混ぜながら数分置きなす。 - 4
数分置いておくとこんな感じに汁を吸って色が変わりなす。
- 5
ある程度汁気を吸わせて、残った汁は捨てます。しかしながら勿体ないので、他のボールへパスして別で使いなす。
- 6
片栗粉を入れてまぶしなす。
- 7
手で混ぜると馴染みやすいです。
- 8
フライパンに油を数ミリ投入
- 9
油が熱くなってきたら、ナスを並べなす。ひっつき易いので、どうやら皮を下にすると良いっぽいっす!
- 10
しばらく放置して、ひっくり返します。こんがりキツネ色になるくらいに返しながら揚げていきなす。
- 11
皿を用意してる間に若干揚げ過ぎた感はありますが、こんがりと出来上がり!
コツ・ポイント
ナスの表面に片栗粉の衣がしっかりと着くくらいにすると写真よりも良い感じになると思います。調味料にはしっかりとナスを付けて味を染み込ませましょう!ささっと混ぜるだけはダメよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
我が家の定番☆鶏もも肉のジューシー唐揚げ 我が家の定番☆鶏もも肉のジューシー唐揚げ
中は柔らかくてジューシー☆外はサクサクしていて冷めても美味しく食べられる柔らかい唐揚げです>^_^< Shizu78☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21449022