簡単チーズスフレケーキ

クックG7M5RH☆
クックG7M5RH☆ @cook_40317983

チーズケーキ部分はお好きなレシピ参考にして下さい。底のビスケットを黒棒で試して欲しい為だけのレシピです。
このレシピの生い立ち
黒棒を貰ったけど、子供が食べなくて減らないので
何かに使えないかな…と思って

簡単チーズスフレケーキ

チーズケーキ部分はお好きなレシピ参考にして下さい。底のビスケットを黒棒で試して欲しい為だけのレシピです。
このレシピの生い立ち
黒棒を貰ったけど、子供が食べなくて減らないので
何かに使えないかな…と思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmのシリコン丸型
  1. (M) 4個
  2. 砂糖 50g
  3. 砂糖(メレンゲ用) 30g
  4. クリームチーズ 200g
  5. 生クリーム 120ml
  6. 牛乳 100ml
  7. 薄力粉 30g
  8. 片栗粉 20g
  9. レモン 大さじ1
  10. ニラエッセンス 適量
  11. 黒棒 120~140g
  12. バター 30g
  13. 型に塗るバター 適量

作り方

  1. 1

    型にバターを塗り、クッキングシートで覆い、クッキングシートの内側にもバターを塗る

  2. 2

    黒棒を砕いて、溶かしたバター30gとしっかり混ぜて①の型の底に敷き詰める

  3. 3

    卵4個を卵黄と卵白に分ける
    卵白は後でメレンゲにするので
    温まらない場所に置いておく

  4. 4

    卵黄を溶いて、砂糖50gを入れて白っぽくなるまでしっかり混ぜる

  5. 5

    ④にクリームチーズを入れて固まりが無くなるように混ぜる

  6. 6

    ⑤に生クリーム、牛乳を混ぜて
    しっかり混ざったら
    薄力粉、片栗粉、レモン汁、バニラeを入れてダマにならない様に混ぜる

  7. 7

    卵白をメレンゲにする
    YouTubeにオススメ動画があるので
    探して見て下さい。ハンドミキサー使わずにずぐ作れます。

  8. 8

    メレンゲが出来たら3回に分けて
    ⑥と混ぜる
    1/3はしっかり混ざるように
    残りはメレンゲを潰してしまわないように混ぜる

  9. 9

    型に流し込み、軽くトントンと落として、中の空気を抜く

  10. 10

    オーブンレンジの黒皿にキッチンペーパー2枚を引き、水200mlをいれ
    ⑨を入れ下段にセット

  11. 11

    余熱なし130度で1時間程度焼く
    焼き上がり後は、オーブンの中で自然に冷ます。

  12. 12

  13. 13

コツ・ポイント

底のビスケットを黒棒にしたのがこだわりです。黒糖の香ばしさ、こくがチーズに凄く合うので是非お試しを♪ チーズスフレの部分は他のレシピ参考の方が美味しいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックG7M5RH☆
クックG7M5RH☆ @cook_40317983
に公開

似たレシピ