作り方
- 1
生麹に、粗熱をとったお湯を入れて混ぜる。
- 2
炊飯器に入れ「保温」で6時間おく。(表面が黄色くなってくるまで)
- 3
味を見て甘くなっていれば塩をひとつまみ入れて混ぜ、発酵をとめる
- 4
お湯でうすめて甘酒。
その他、ヨーグルトにかけたり豆乳にまぜたり、色々使えます♪
コツ・ポイント
炊飯器の機種により温度が高ければ、蓋をあけ、濡れ布巾をかけ調整する。
似たレシピ
-
-
-
生こうじを保存(湯たんぽで甘酒を造る) 生こうじを保存(湯たんぽで甘酒を造る)
生こうじ は アルコールが無い甘酒になりました。お惣菜に少し混ぜると深い味わいになります。生こうじは、免疫力UP! ソラソラソラ -
-
『生こうじ』で作る、甘酒(甘麹)のもと 『生こうじ』で作る、甘酒(甘麹)のもと
生こうじを使うことで発酵の力が強く、しっかりと甘い甘酒の素ができます。砂糖もお酒も酒かすも使っていません。砂糖代わりにお料理にも!夏の季語。飲む点滴。 大阪屋こうじ店【公式】 -
-
-
-
炊飯器で甘酒♡麹と水だけ!乾燥麹or生麹 炊飯器で甘酒♡麹と水だけ!乾燥麹or生麹
飲む点滴♡飲む美容液の甘酒!炊飯器で簡単に美味しい甘酒ができます♡砂糖不使用&ノンアルコール!麹と水のみ(*´∀`*) ☆ののママキッチン -
生糀で作る塩糀(ヨーグルトメーカー使用) 生糀で作る塩糀(ヨーグルトメーカー使用)
魚や肉、野菜を美味しくしてくれる生糀で作る塩麹(塩糀)です。セットして約6時間で完成する簡単レシピです。 宝来屋本店 -
甘糀の作り方(ヨーグルトメーカー使用) 甘糀の作り方(ヨーグルトメーカー使用)
生糀で作る甘糀(甘酒)の作り方です。ヨーグルトメーカーを使って失敗なく作れます。料理やお菓子作り、砂糖の代わりに! 宝来屋本店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21450504