スパイス2つ、野菜バターチキンカレー

☆あきBUNNY☆
☆あきBUNNY☆ @cook_40330129

スーパーで入手できるスパイス2つで出来る簡単本格バターチキンカレーで野菜多めにして野菜嫌いな子供でも栄養取れるようにアレンジしてみました。子供にも好評なバターチキンカレー。学校で今日カレーだった!って日でも、ママのカレーは学校で出るカレーと違うから、別の料理として食べれると言ってくれます。スパイスに慣れたら、お好みでいろんなスパイスを調合して自分の味を見つけるのも面白いです。

スパイス2つ、野菜バターチキンカレー

スーパーで入手できるスパイス2つで出来る簡単本格バターチキンカレーで野菜多めにして野菜嫌いな子供でも栄養取れるようにアレンジしてみました。子供にも好評なバターチキンカレー。学校で今日カレーだった!って日でも、ママのカレーは学校で出るカレーと違うから、別の料理として食べれると言ってくれます。スパイスに慣れたら、お好みでいろんなスパイスを調合して自分の味を見つけるのも面白いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 人参 一本
  3. タマネギ 1玉
  4. カリフラワー 2つかみ分
  5. ナッツ(クルミやアーモンド等) 1つかみ
  6. 生クリーム 50ml
  7. トマト缶(生トマトでもOK) 1缶
  8. トマト缶1/2
  9. バター 50g
  10. ヨーグルト 400g
  11. ラムマサラ 大さじ3
  12. ターメリック 大さじ2
  13. 小さじ1/2
  14. 砂糖 大さじ2
  15. すりおろししょうが 小さじ2
  16. すりおろしニンニク 小さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに一口大にカットした鶏肉とヨーグルト、ターメリックを入れて馴染ませておく。

  2. 2

    大きめの深型フライパンか鍋にバターを入れ、ニンニク、しょうが、ナッツ、カットした野菜を入れて焦げないように炒める。

  3. 3

    ※焦げそうなら少し水を入れてもOK。

  4. 4

    野菜に大体火が通ったら、トマト缶、水を入れ、ブレンダーなどでペースト状にしてガラムマサラを入れ、混ぜながら沸騰させる。

  5. 5

    沸騰したら、ボウルの鶏肉をヨーグルトごとすべて鍋に入れよくかき混ぜ、沸騰してから弱火で15-20分煮込む。

  6. 6

    生クリームを入れ、よく混ぜる。

  7. 7

    最後に砂糖(はちみつでもOK)、塩で味を調え、更に5分程弱火で煮たら完成。

  8. 8

    ※煮詰めすぎて焦げ付きそうになった時は、牛乳を適量入れて溶いてください。

  9. 9

    ※バターのコクを強めたい時はお好みで追いバターを加えてください。

コツ・ポイント

辛みが苦手な方はガラムマサラの代わりに、クミン大さじ2、コリアンダー大さじ2、に変更可。お子様がいるご家庭だと砂糖やはちみつを増やして甘めにすると喜ばれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆あきBUNNY☆
☆あきBUNNY☆ @cook_40330129
に公開

似たレシピ