作り方
- 1
外皮をむきます。
- 2
筍が入る大きさの鍋に湯を沸かし、米ぬかを加えます。
- 3
沸騰したら落し蓋をします。
30分ほどゆでます。ゆだったら、冷めるまで、ゆで汁の中においておきます。
- 4
皮をむきます(穂の先のやわらかい部分は、むきすぎないようにします)。
穂先・姫皮をうすく切り、お刺身にします。
- 5
お好みで山椒をかざり、盛りつけます。
しょう油でいただきます。
- 6
使わなかった部分は、使うまで水に漬けておきます。
コツ・ポイント
掘りたての筍は、そのままお刺身にできます。
少し時間が経ってしまったら、ゆでてからお刺身に☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21451345