はじめての唐揚げ!カリッ!サクッ!激ウマ

ムサシ食堂
ムサシ食堂 @musashi_kitchen

難易度★☆☆☆☆
工程は切る、混ぜる、揚げるだけ。

このレシピの生い立ち
唐揚げは少し面倒なイメージがありますが、切って、混ぜて、揚げるの工程でできてしまいます。
少しのコツでだいぶ変わるので試してみてください(^o^)

はじめての唐揚げ!カリッ!サクッ!激ウマ

難易度★☆☆☆☆
工程は切る、混ぜる、揚げるだけ。

このレシピの生い立ち
唐揚げは少し面倒なイメージがありますが、切って、混ぜて、揚げるの工程でできてしまいます。
少しのコツでだいぶ変わるので試してみてください(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鳥のもも肉 2枚
  2. 唐揚げの素
  3. 小さじ1/3
  4. ごま 小さじ1
  5. 醤油 小さじ2
  6. 料理酒 小さじ3(大さじ1)
  7. 生姜チューブ 5mm
  8. にんにくチューブ 5mm
  9. 砂糖 少々
  10. 片栗粉小麦粉 大さじ3くらい
  11. 揚げる工程で使用
  12. 揚げ物用油 1リットルくらい

作り方

  1. 1

    鶏肉はもも肉を使います。
    2枚あればOKです

  2. 2

    2センチ~3センチくらいの大きさで切ります。皮を下にすると切りやすいです。

  3. 3

    塩小さじ1/3
    ごま油小さじ1
    醤油小さじ2
    料理酒小さじ3
    生姜チューブ5mm
    にんにくチューブ5mm
    砂糖少々混ぜる

  4. 4

    その上に粉を掛けます。
    カリッ!と仕上げるなら片栗粉、
    柔らかくするなら小麦粉
    中間なら半々
    全体が白くなる程度で

  5. 5

    菜箸で混ぜます

  6. 6

    揚げ物用油であげます。
    150~160度で2分間揚げます。

  7. 7

    一度取り出し、1分~2分放置します。
    予熱で調理しています。

  8. 8

    今度は180度くらいの油で1分30秒揚げます。

  9. 9

    外側がカリッ!となります。

  10. 10

    お皿に盛り付けたら完成(*^^*)

コツ・ポイント

唐揚げは2度揚げると美味しいです。
中はふっくら、外はカリッ!
小麦粉と片栗粉を使い分けると食感が変わりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムサシ食堂
ムサシ食堂 @musashi_kitchen
に公開
はじめまして!社会人の男性です。料理初心者でも安心して作れるように、ポイントをしっかり押さえたレシピを紹介しています。料理は特別な才能や魔法が必要なわけじゃありません。自動車の組み立てやプログラムと同じように、手順通りに進めれば誰でも美味しく作れるんです!女性の社会進出が進んでいる今、男性ももっとキッチンへ!一緒に楽しく料理を始めましょう(^^)
もっと読む

似たレシピ