ふわふわ♪南瓜と米粉のパウンドケーキ

梅ミッキー @ume3
南瓜たっぷり♪
冷めてもふわふわ&しっとり♪
子供達が美味しく食べられる『野菜たっぷりのおやつ』です。
※グルテンフリー
このレシピの生い立ち
波里『お米の粉手作りお菓子の薄力粉』を使用した、簡単レシピをアップしました。
大好きな南瓜のパウンドケーキを、米粉で作ることで、冷めてもふわふわ&しっとりに仕上げる事が出来ました。
ふわふわ♪南瓜と米粉のパウンドケーキ
南瓜たっぷり♪
冷めてもふわふわ&しっとり♪
子供達が美味しく食べられる『野菜たっぷりのおやつ』です。
※グルテンフリー
このレシピの生い立ち
波里『お米の粉手作りお菓子の薄力粉』を使用した、簡単レシピをアップしました。
大好きな南瓜のパウンドケーキを、米粉で作ることで、冷めてもふわふわ&しっとりに仕上げる事が出来ました。
作り方
- 1
南瓜は種・わたを取り除き、小さめの一口大に切る。
電子レンジで串がスッと通るまで加熱する(目安:600W4~5分)。 - 2
①の半量をフォークで、しっかり潰す。
残りの半量は潰さず、砂糖10gをまぶす(トッピング用)。
- 3
②の潰した南瓜に、卵、油、砂糖(70g)を、しっかり混ぜ合わせる。
- 4
③に●を入れて、さっくり混ぜ合わせる。
- 5
型にクッキングシートを敷き④を流し込む。
- 6
②の南瓜(トッピング用)を⑤に散らす。
180度に予熱したオーブンで約25~30分焼く。
- 7
粗熱が取れたら、カットしてどうぞ♪
お好みで、生クリーム、はちみつ、シナモンなど添えても美味しいです。
- 8
【ポイント】
オーブンで加熱中(焼いてから10分後)、中央に包丁で切れ目を入れると、山形でキレイに焼き上がります。
コツ・ポイント
上記の写真:今回は、南瓜1/4個は、種・わたを取り除き、270g使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
おからパウダーのかぼちゃパウンドケーキ おからパウダーのかぼちゃパウンドケーキ
おからパウダーでふわふわ♡かぼちゃでしっとり♡皮も美味しく食べられる簡単で絶品な腸活ダイエットスイーツ♡ mocaron211 -
-
米粉で作る人参かぼちゃのパウンドケーキ 米粉で作る人参かぼちゃのパウンドケーキ
野菜苦手な娘の為に美味しく食べられるお野菜のお菓子を作りました。米粉活用でもっちり美味しく食べられるケーキです。 みーみーもぐお -
-
-
しっとりふわふわ米粉バナナパウンドケーキ しっとりふわふわ米粉バナナパウンドケーキ
グルテンフリーのバナナパウンドケーキ。ワンボウルで混ぜて焼くだけ。秘密は発泡させること!米粉だけどふんわりしっとり〜♫ OGUちゃんのリボン -
-
かぼちゃのパウンドケーキ♡ノンバター かぼちゃのパウンドケーキ♡ノンバター
オイル使用です。冷めてもずーっとしっとり、ふわふわ〜♡かぼちゃをたっぷり使って、甘さ控えめの優しい味にしました♡***nami***
-
米粉のヴィーガンバナナパウンドケーキ 米粉のヴィーガンバナナパウンドケーキ
ヴィーガン、グルテンフリーとは思えない、バナナとクルミのたっぷり入ったしっとりふわふわの米粉のパウンドケーキレシピです。 パクペル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21033308