半田めんでにゅうめん*かき玉味噌汁*

はちみつlove
はちみつlove @cook_40304107

半田めん又はそうめんが入った、かき玉味噌汁です。寒い時、胃腸が弱った時におすすめです。卵、多めです。
このレシピの生い立ち
母が夏に食べきれず残ったそうめんで冬にこのにゅうめんを作ってくれてました。我が家は、半田めんが好きなので、にゅうめんも半田めんで作ってます。

半田めんでにゅうめん*かき玉味噌汁*

半田めん又はそうめんが入った、かき玉味噌汁です。寒い時、胃腸が弱った時におすすめです。卵、多めです。
このレシピの生い立ち
母が夏に食べきれず残ったそうめんで冬にこのにゅうめんを作ってくれてました。我が家は、半田めんが好きなので、にゅうめんも半田めんで作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 半田めん又はそうめん 1束~2束
  2. だしパック 1個
  3. 味噌 適量
  4. 溶き卵 2個
  5. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    ボールに卵を割り入れ、溶いておく。

  2. 2

    半田めんを固めに茹でて、流水でよく揉み洗いして、ザルにあげておく。

  3. 3

    鍋に水、だしパックを入れて火をつける。だしがとれたら、そうめんを入れ味噌を溶かす。沸騰しないよう気をつけて1分位煮る。

  4. 4

    溶き卵を回し入れ、数秒待ってから、ふわりと混ぜる。

  5. 5

    お椀に入れ、ねぎをちらす。

コツ・ポイント

卵、多めが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はちみつlove
はちみつlove @cook_40304107
に公開
2020.10開設。昨年、専業主婦になりcookpad中心の楽しい日々を送っています。皆さんから美味しいレシピ、技、盛り付け等を学ばせて頂き感謝です。家にいながら外食気分も幸せ。また、自分や亡き両親のレシピを作って頂けて嬉しいです。いいね、つくれぽありがとうございます。家族は、主人、娘、トイプードル8歳 大阪府在住「はちみつ」と呼んで頂けると嬉しいです
もっと読む

似たレシピ