美味しい♪鯖の照り焼き
照り焼きにすると、子供も大人もパクパク食べれます(^^)長ネギもトロ甘~★
このレシピの生い立ち
魚を簡単に美味しく料理したくて♪
作り方
- 1
鯖は裏表に塩をふって30分程置き、水分が出てきたらキッチンペーパーでおさえ、臭みを取り、食べやすい大きさに切る。
- 2
長ネギは4㎝程の長さに切っておく。
- 3
フライパンに油をひき、鯖と長ネギを並べ火をつける。
- 4
長ネギは焼き色がついたら1度取り出しておく。
- 5
鯖は両面パリッとなるまで焼く。
だいたい4分ずつくらい。 - 6
鯖に火が通ったら、合わせ調味料を加え、長ネギも戻し入れ、時々裏返しながらとろみがつくまで煮詰めたら完成!
コツ・ポイント
煮汁は味をみながらお好みの濃さまで煮詰めて下さい!焦がさない様に時々裏返しながら煮詰めて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21455158